
2022年3月から先行予約を受け付けているパナソニック エンターテインメント&コミュニケーションのコミュニケーションロボットNICOBO(ニコボ)だが、2023年5月16日の発売を前にニコボに会える展示場が増えた。
「b8ta Osaka – Hankyu Umeda」で出品中、有楽町・越谷の「b8ta」でも出品予定
2023年4月12日からb8ta初の大阪常設店、阪急うめだ本店8階の「b8ta Osaka – Hankyu Umeda」でストーングレー、スモークネイビー、シェルピンクの3色のニコボが出品されている。
大阪・有楽町・越谷のb8taに出品されるNICOBO(ニコボ)
また、2023年5月1日からは東京・有楽町の「b8ta Tokyo – Yurakucho」、埼玉・越谷の「b8ta Koshigaya Laketown」でも、大阪と同じくストーングレー、スモークネイビー、シェルピンクの3色のニコボの出品が予定されている。
ニコボが出品されるb8taは下記の通り。
「b8ta Osaka – Hankyu Umeda」
大阪府大阪市北区角田町8番7号 阪急うめだ本店8階
「b8ta Tokyo – Yurakucho」(2023年5月1日〜)
東京都千代田区有楽町1-7-1 有楽町電気ビル1階
「b8ta Koshigaya Laketown」(2023年5月1日〜)
埼玉県越谷市レイクタウン4丁目2番地2 kaze 2階 C-205
大阪府大阪市北区角田町8番7号 阪急うめだ本店8階
「b8ta Tokyo – Yurakucho」(2023年5月1日〜)
東京都千代田区有楽町1-7-1 有楽町電気ビル1階
「b8ta Koshigaya Laketown」(2023年5月1日〜)
埼玉県越谷市レイクタウン4丁目2番地2 kaze 2階 C-205
思わず笑顔になるロボット 新動画も公開
ニコボはパナソニック エンターテインメント&コミュニケーション株式会社の社員が提案した「心の豊かさにフォーカスした、新たなロボット開発プロジェクト」で豊橋技術科学大学・岡田教授が提唱する〈弱いロボット〉と出会い、誕生した。
NICOBO(ニコボ)と暮らす毎日(パナソニック公式YouTubeチャンネルより)
ニコボは、本体金額は60,500円(税込)に加えてベーシックプラン(月額1,100円・税込)もしくはベーシックプラン+ケアプラン(月額1,650円・税込)の加入が必要。
現在ニコボ公式Webサイトで購入予約が可能となっている。
関連記事
思わず笑顔になるパナソニックのパートナーロボット「NICOBO」(ニコボ) 一般発売を発表!本体価格60,500円+月額料金
オナラもするし寝言も言う“弱いロボット”「NICOBO」出荷開始!パナソニックがアプリや公式ウェブを公開
パナソニックの「NICOBO」(ニコボ)体験レビュー(1) 話題の「弱いロボット」見て触れて会話してきた
パナソニックの「NICOBO」(ニコボ)体験レビュー(2) 「追加販売はある? 着せ替えできる? 感情モデルって何?」開発チームに聞く
ニコボ関連記事
思わず笑顔になるパナソニックのパートナーロボット「NICOBO」(ニコボ) 一般発売を発表!本体価格60,500円+月額料金
オナラもするし寝言も言う“弱いロボット”「NICOBO」出荷開始!パナソニックがアプリや公式ウェブを公開
パナソニックの「NICOBO」(ニコボ)体験レビュー(1) 話題の「弱いロボット」見て触れて会話してきた
パナソニックの「NICOBO」(ニコボ)体験レビュー(2) 「追加販売はある? 着せ替えできる? 感情モデルって何?」開発チームに聞く
ニコボ関連記事
この記事を読んだ人におすすめ
関連する記事はまだありません
PR
このカテゴリの新着記事
注目のロボット
注目のロボット企業
チャンネル登録
Posting....