
一旗がプロデュースを行い、2023年5月12日〜14日まで愛知県西尾市の西尾市歴史公園で開催された、「西尾城 皐月絵巻2023 プロジェクションマッピング」の公式記録映像が一旗の公式YouTubeチャンネルで公開された。
「西尾城 皐月絵巻2023 プロジェクションマッピング」では西尾城の本丸丑寅櫓や鍮石門に、初夏に咲き誇る西尾市のシンボルフラワー・バラなどの花々のデジタルアニメーションや、西尾市の歴史や文化をテーマにした豪華絢爛な絵巻などのプロジェクションマッピング映像を投影した。
なお、8月には「岡崎城下家康公夏まつり」で、岡崎城天守閣にプロジェクションマッピングの投影イベントを行う。
「西尾城 皐月絵巻2023」公式記録映像・開催概要
「西尾城 皐月絵巻2023 プロジェクションマッピング」 開催概要
名称 | 西尾城 皐月絵巻2023 プロジェクションマッピング |
---|---|
日時 | 2023年5月12日〜14日 19:30〜21:30 ※本丸丑寅櫓などに約6分間のコンテンツを約3分間のインターミッションをはさんで連続投影 |
会場 | 西尾市歴史公園(愛知県西尾市錦城町231-1) |
内容 | 西尾城の本丸丑寅櫓や鍮石門に、初夏に咲き誇る西尾市のシンボルフラワー・バラなどの花々のデジタルアニメーションや、西尾市の歴史や文化をテーマにした豪華絢爛な絵巻などのプロジェクションマッピング映像を投影。 |
料金 | 観覧無料・事前申込不要 |
主催 | 西尾市 |
企画制作 | 株式会社一旗 |
「西尾城 皐月絵巻2023 プロジェクションマッピング」の模様
「岡崎城下家康公夏まつり 岡崎城天守閣 プロジェクションマッピング 2023」もプロデュース
一旗は2023年8月4日・6日に愛知県岡崎市の岡崎城天守閣で行われる「岡崎城下家康公夏まつり 岡崎城天守閣 プロジェクションマッピング 2023」もプロデュースする。
「岡崎城下家康公夏まつり 岡崎城天守閣 プロジェクションマッピング 2023」は「岡崎城下家康公夏まつり第75回花火大会」の開催と開局40周年を迎えたテレビ愛知による花火大会の地上波初生中継に合わせて、徳川家康生誕の地で日本100名城・岡崎城天守閣に岡崎市の文化や歴史、伝統産業「三河花火」などをモチーフにしたデジタルアートコンテンツのプロジェクションマッピング映像投影する。
「岡崎城下家康公夏まつり 岡崎城天守閣 プロジェクションマッピング 2023」開催概要
名称 | 岡崎城下家康公夏まつり 岡崎城天守閣 プロジェクションマッピング 2023 |
---|---|
日時 | 2023年8月4日・6日 19:30〜21:30 ※約6分間のコンテンツを約4分間のインターミッションをはさんで連続投影。 ※どの時間帯にご来場いただいても同じ映像がご覧いただけます。 ※雨天の場合は投影を一時中断・中止する場合があります。 ※8月5日は「岡崎城下家康公夏まつり第75回花火大会」のテレビ生中継とプロジェクションマッピングが連動するほか、花火大会により岡崎城が立入禁止区域内となるため会場では観覧いただけません。 |
会場 | 岡崎城天守閣(愛知県岡崎市康生町561-1 岡崎公園内) |
内容 | 「岡崎城下家康公夏まつり第75回花火大会」の開催と開局40周年を迎えたテレビ愛知による花火大会の地上波初生中継に合わせて、徳川家康生誕の地で日本100名城・岡崎城天守閣に岡崎市の文化や歴史、伝統産業「三河花火」などをモチーフにしたデジタルアートコンテンツのプロジェクションマッピング映像を投影。 |
料金 | 観覧無料・事前申込不要 |
主催 | 岡崎市、岡崎市ナイトタイムエコノミー推進協議会 |
企画制作 | 株式会社一旗・テレビ愛知 |
関連記事
「岡崎城大手門 プロジェクションマッピング 2022」公式記録動画を公開「岡崎デジタルアートナイトフェスティバル」1/22まで開催中
巨大昆虫ロボットが現れる「~ファーブル生誕200周年記念~ 体感するファーブル昆虫展 NAGOYA」開催へ 展示内容や概要を発表
プロジェクションマッピング関連記事(ロボスタ)
「岡崎城大手門 プロジェクションマッピング 2022」公式記録動画を公開「岡崎デジタルアートナイトフェスティバル」1/22まで開催中
巨大昆虫ロボットが現れる「~ファーブル生誕200周年記念~ 体感するファーブル昆虫展 NAGOYA」開催へ 展示内容や概要を発表
プロジェクションマッピング関連記事(ロボスタ)
関連サイト
株式会社一旗(HITOHATA,INC.)
株式会社一旗(HITOHATA,INC.)
この記事を読んだ人におすすめ
-
「岡崎城大手門 プロジェクションマッピング 2022」公式記録動画を公開「岡崎デジタルアートナイトフェスティバル」1/22まで開催中
-
トヨタの給電車が新宿御苑の夜桜を彩る!「桜×動く電源」でお花見体験をアップデート『NAKED桜の新宿御苑2023』に協力 4/23まで
-
「UFOロボ グレンダイザー」立像がギネス世界記録に!サウジアラビアで公開 「日本のアニメは観光地の活性化に有効」
-
甘噛みする「PUI PUI モルカー」登場!意外にでかい!かわいい!「甘噛みハムハム PUI PUI モルカー」
-
梅田の街にエヴァ初号機が実物大で出現 「エヴァンゲリオン大博覧会」とARサービス「XR City」のコラボ「エヴァ博ウメダAR作戦」開催
-
ムゲンヨーヨーの技を披露するロボット!?アスラテックがロボット操作システム「V-Sido Bilateral」で実現
-
TVアニメ「ブルーロック」のキャラクターボイス搭載「Zeeny Lights 3」コラボイヤフォン登場 エゴ剥き出しのセリフを録り下ろし!
-
「人間とアンドロイドを区別しない」不思議な喫茶店を舞台にした演劇版『イヴの時間』12/29まで
-
2022年に話題になったロボットたち ロボスタ記事で振り返る 未来のカフェ/自動PCR検査/ASIMOの卒業/ウマ型変形四脚ロボット/配膳ロボ/メイドロボカフェ/カルガモロボ
-
2022年のガンダム・イベントを振り返る 機動戦士ガンダム系リアルイベントまとめ 横浜ガンダム/ユニコーン/フリーダム/νガンダム/水星の魔女/遠隔操作イベント