
旅行情報の提案比較サイト『AVA Travel』は、ChatGPTを活用したAI旅行相談機能において、「アソビュー!」と連携し、国内約2万8000件の遊び・体験プログラムから提案できるようになり、観光・ホテル・飲食、遊びまで幅広くAIが提案する。
『AVA Travel』のAI旅行相談にて、遊び・体験を提案
『AVA Travel』は、日本国内の旅行情報をまとめ、ユーザーの目的や条件に適した旅行情報を提案、比較できるサービス。
『AVA Travel』のAI旅行相談機能において、「アソビュー!」と連携。日本全国約2万8000件の遊び・体験プログラムから、旅行者の好みに合わせた提案を行うことができるようになった。
AIへの質問と回答例
・関東でマリンアクティビティしたい!
・関東で空飛びたい!!
『AVA Travel』での体験提案1
・夏休みに子供と一緒に楽しめるアクティビティ教えて
・都内で陶芸体験できるところある?
『AVA Travel』での体験提案2
観光・ホテル・飲食店・遊び体験まで、幅広い旅行相談が可能に
『AVA Travel』の旅行相談AIでは、日本国内において旅行先の提案から、現地での観光スポット・ホテル・飲食・遊び体験まで幅広い提案に対応することが可能。
これまで旅行に必要な情報は、多様なサイトに点在していましたが、『AVA Travel』では、AIがそれら膨大な情報を横断して検索し、ユーザーに合ったものを提案することが可能です。複数サイトを横断して検索する手間を削減する。
AVA Travel』の旅行相談AIができること
・日本国内における旅行のトータル相談
・旅行先、観光スポットの提案、情報提供
・複数の宿泊予約サイトを横断的に検索し、ホテルを提案
・国内飲食店の提案、予約ページへのご案内
・国内の遊び・体験プログラムの提案、予約ページへのご案内
・検索エンジン連動による、流動的な情報検索と提案
・旅行先、観光スポットの提案、情報提供
・複数の宿泊予約サイトを横断的に検索し、ホテルを提案
・国内飲食店の提案、予約ページへのご案内
・国内の遊び・体験プログラムの提案、予約ページへのご案内
・検索エンジン連動による、流動的な情報検索と提案
但し、検索結果に精度を上げるように改善を行っているが正確性に欠ける場合もあるとしており、あくまで参考情報として使っていほしいとしている。
『AVA Travel』WEBチャット
この記事を読んだ人におすすめ
-
日本発オルツの対話型AI「LHTM-2」は「ChatGPT」とどう違うのか!? 高性能AIチャットボットが普及する未来とは? オルツCTOに聞く
-
「AIOne」がGPT-4に対応したAI回答リアルタイム表示機能リリース 「ChatGPT」や「Stabble Diffusion」など生成系AIに切替可能
-
「AI・人工知能EXPO【春】」開催!ChatGPTなど生成系AI/ジェネレーティブAI関連技術の出展や講演も
-
茨城県公認VTuberが会話生成AI「ChatGPT」対応「AI茨ひより」に!会話動画を公開 ニコニコ超会議2023茨城県ブースに登場予定
-
『ChatGPT』がWeb会議議事録作成の負担を軽減 Web会議ツール「RemoteMeeting」にChatGPT搭載の新機能「AIサマリー」
-
ZEALS、松尾研究所と共同で実証実験ソリューション「チャットコマースGPT」の提供を開始 大規模言語モデルの実用化を加速
-
スパイク、最短15分で「簡単」に公開可能なChatGPT対応「LINE AI」が作れる『AIツクル』をリリース 収益化機能も搭載
-
アイレップ、ChatGPT等の大規模言語モデルのマーケティング分析プラットフォーム「IREP LLMs PLAYGROUND」運用開始
-
NVIDIAが「ChatGPT」など大規模言語モデル(LLM)の「AIチャットボット」を安全運用するための制御ソフトをオープンソースで公開
-
AIキャラと会話を楽しむスマホアプリ「SELF」がChatGPTと連携した未来予測機能を追加