ホンダがα~Z 世代に向けに誰かのために動かしたいもののアイデアが描かれた「ラクガキ」を「Roblox」で募集

Hondaのエンジンやモーターで、人々の生活を支える製品を展開する事業ブランドであるHonda PowerProducts は、2023年10月26日より、全世界のα〜Z世代に向けて、グローバルキャンペーン「Honda Improbable Mobility」を展開する。

2023年10月26日スタートした“Honda Improbable Mobility.” は、誰かの力になろうとし、何かを良くしようとするひとの原動力になることを目指すグローバルキャンペーン。誰かのために動かしたいもののアイデアが描かれた「ラクガキ」を募集し、応募者には「HPF(Honda Power Products Futurist)」の称号を付与し、一緒に未来を考え、実現する。

「Roblox(ロブロックス)」を活用し、ユーザー共創型のブランドキャンペーンを開催

Honda Power Products は 2023年3月、全世界のα~Z世代に向けのキャンペーンとして、全世界で2億人以上が利用するメタバースを活用したオンラインゲーミングプラットフォーム「Roblox(ロブロックス)」を活用し、ユーザー共創型のブランドキャンペーンを開催。ゲームづくりに活用できるパワープロダクツ製品のモジュールを公開し、ユーザーが自由に改変して遊べる「チート」を歓迎する形で、自由なゲームづくりを楽しめる空間をつくったところ、α~Z世代の自由な発想力や柔軟性の高さに感銘を受け、新たなグローバルキャンペーンを企画したと説明している。

「Honda. Improbable Mobility. by Honda Power Products」は新モビリティ=乗りものという固定概念を疑い、壊し、人々が持つ「夢」を見る力で新しいモビリティのカタチを探す試み。応募するのは誰かのために動かしたいもののアイデアが描かれた「ラクガキ」のみで、野菜や果物、お菓子、家具、家電、街中の建物や木々など、なんでも構わないとのこと。応募された自由に発想したアイデアをHondaがさまざまな形でモビリティ化し、動かす。

また、「Roblox」上で遊べるようになるほか、映像化しブランドムービーへ登場、プロトタイプとなりHondaショールームでも展示される。さらに、「ラクガキ」が選ばれた方全員に、10年以上先の未来を見通し、どんな役割を担うべきかを考案する職業「HPF(Honda Power Products Futurist)」の称号を贈り、世界のα~Z世代を“誰かのために動かしたいもの”を想像や発想を一緒に考える活動を行っていく。尚、選ばれたアイデアをカタチにしたモビリティは 2024年2月以降に発表が予定されている。

Honda. Improbable Mobility. ステートメント



アイデアの実現方法

選ばれたアイデアは、以下3つの方法から実現し、全世界に紹介する。

1.Roblox(ロブロックス)


世界180カ国から1日6,600 万人がアクセスする3Dプラットフォーム「Roblox(ロブロックス)」で遊べる。

2.Prototype(プロトタイプ)


動く実物となって、東京・青山にある Honda ショールームで展示されるかも。

3.Movie(映像)


世界各国で展開する Honda Power Products のブランドムービーに登場。

Hondaの約束



HPF(Honda Power Products Futurist)について

「フューチャリスト」は企業が 10 年以上先の未来を見通し、どんな役割を担うべきかを考案する職業として、ここ数年アメリカを中心に注目を集めている仕事で、ユニコーン級のスタートアップから歴史ある大企業まで、さまざまな企業が採用に注力している。

今回、 Honda Power Products は「今まだ世の中にないモビリティを、ヒト起点で着想しカタチにしてみる」をテーマに Honda Power Products の「Helping People Get Things Done」「作って喜び、売って喜び、買って喜ぶ」を一緒に実現してくれるフューチャリスト=HPFを募集する。

サポーター企業

本キャンペーンに共感した3社を抜粋して紹介。今後もサポーター企業として参加する予定となっている。

エデュケーショナル・デザイン株式会社/代表 脇田真太郎 氏


小中学生を対象とした IT教育事業を展開。マインクラフト・Roblox・ディズニーを使った独自のプログラミング教材「デジタネ」を軸に、教室展開(全国 200 拠点)、オンラインコースの運営を行っている。また民間で培ったノウハウを活かし学校でのプログラミング教育も展開し、日本の未来に必要なデジタル人材の育成に努めている。

コメント

当社は次世代のデジタル人材の輩出をミッションとしておりますが、自由なアイディアを世の中にアウトプッ トできる今回の取り組みは、小中学生の可能性を広げるきっかけにつながることは間違いないと思い賛同させていただきました。今後も、次世代の可能性を広げる取り組みにはできる限りご協力していければと考えております。


SOZOW株式会社/代表 小助川将 氏


SOZOW株式会社は、テクノロジーを活用した新時代の学びで、ボーダレスな社会を目指すエデュテイメントスタートアップ。「好奇心と可能性を解き放ち、未来を SOZOW する学びの生態系をつくる」というビジョンを実現するため、小中学生に向 けて、ボーダレスフリースクール「SOZOW SCHOOL 小中等部」、オンライン習いごと「SOZOW PARK」という 2 つの事業を展開。さらに 2024 年 4 月からは通信制高校サポート校「SOZOW SCHOOL 高等部」を開校予定。

コメント

当社は、「好奇心と可能性を解き放ち、未来を SOZOW する学びの生態系をつくる」ことをビジョンとして掲げています。固定観念を超えて、人々の夢や想像力に根ざした新しいモビリティの形を探求する“Honda.
Improbable Mobility”キャンペーンは、まさに私たちのビジョンと深く響き合うものです。このような素晴らしいプロジェクトがより広がることを願って、微力ながらご協力させていただきます。


IEB Group/代表 グエン ホアン ロン 氏


プログラミング教育提供や IT Solutions 提供、エンジニア人材紹介・育成・日本語教育、翻訳・通訳サービスの提供、ベトナム進出支援・コンサルティングサービスなどを行っている。

コメント

Honda ブランドはベトナム人にとって長年の間信頼されており、特にバイクは日常生活において、とても身近であり、欠かせないものとなっております。本キャンペーンを通して、Honda の核となる哲学に触れることは、子供達にとって将来に必ず役に立つ機会であると信じています。また、自分の夢をどう描き、どのように実現するかというプロセスを学ぶエッセンスが多く含まれているので、自由な発想力や柔軟性を養うなど、教育的側面も素晴らしいと感じており、協力にさせていただくこととさせていただきました。このようなキャンペーンは若い世代だけでなく、親の世代にとっても勉強になるチャンスだと思いますので、今後もこのような取り組みに積極的に参加させていただきます。



また、本キャンペーンに賛同する企業の問い合わせも受け付けている。

キャンペーン概要

キャンペーン名 Honda. Improbable Mobility. 「あなたのラクガキ、Honda にください。」
応募期限 2023年10月26日〜2023年11月27日 23:59(日本時間)
応募方法 X、Instagram、フォーム


応募要項

応募方法

・動いたらいいなと 思うものを 自由に考える
・ラクガキを書いて写真をとる ラクガキ全体が写真の中に収まるように注意する
・自身の X アカウントで ラクガキの写真、 タイトル、アイデアに込めた想いを送る

応募に関して

1:Honda. Improbable Mobility.の公式Xをフォロー
2:投稿時には、#ImprobableMobility をつけてください(投稿例は公式Xのタイムラインにて公開中)
・応募いただいたアカウント / メールアドレスに事務局よりご連絡します 確認の上、お返事ください。
・未成年者が応募される場合、本キャンペーン応募規約について親権者の同意を得た上でご応募ください。

ABOUT THE AUTHOR / 

ロボスタ編集部

ロボスタ編集部では、ロボット業界の最新ニュースや最新レポートなどをお届けします。是非ご注目ください。

PR

連載・コラム