AI外観検査システム「LTG Lab」にカワサキ製ロボットを導入 複雑な形状や鉄球などの重量物/球形の外観検査の自動化にも対応

製造業向けにAIを活用した品質検査ソリューションを開発・提供している株式会社JTGは、川崎重工業(カワサキ)製のロボットを導入し、AI外観検査自動化の事前検証を行う「LTG Lab」での検証メニューにロボットでの検証を加えることを発表した。

導入するカワサキ製ロボット

AI外観検査の導入が有効かどうかを事前に検証するにあたり、産業用カメラで検査対象物や検出したい不良を適切に画像に収める必要がある。検査対象物によっては複雑な機構の品物を検品する場合など、複数の方向から産業用カメラで撮像して解析する必要があるため。
その際にはカメラを産業用ロボットに取付けて複数の報告から対象物を撮像する場合がある。そのようなケースにおいて、カワサキ製ロボットの導入により、これまでは困難だったロボットを使用した撮像検証に対応できるようになる、という。

対象製品イメージ(複雑形状)

対象製品イメージ(重量物)

対象製品イメージ(曲面)

産業用ロボットの具体的な活用例として、検査対象製品の円周上に存在する検査面を撮像する場合や、対象製品が複雑な形状である場合に複数の角度から撮像する場合に有効としている。また、このような事例ではカメラを自在に移動させて撮像する事が必要になり、産業用ロボットの機能性が有効と続けている。
また、不良判定となった製品のみをコンベア上から取り除く場合など、人の手に代わる動作をさせることも可能という。

同社では新しい検証メニューに対応し、目視検査の自動化を推進していく。
製造業における目視検査の自動化の実現には、最近ではAI外観検査が注目されているが、現実にはAIソフトだけでは自動化を実現が難しく、人の判断を置き換えるAIに加え、人の目に代わる「カメラでの撮像」と人の手に代わる「排除機構」のすべてが必要となる。従来、各社専門分野ごとによる分業となっているこれらの要素を同社は一気通貫して提案し、目視検査の自動化を実現したい考えだ。

ABOUT THE AUTHOR / 

ロボスタ編集部

ロボスタ編集部では、ロボット業界の最新ニュースや最新レポートなどをお届けします。是非ご注目ください。

PR

連載・コラム