『AI博覧会 Summer 2024』生成AIやLLMなど注目の講演を紹介 NVIDIA・Google Cloud・PFN・AWS・住友生命・戸田市・横須賀市ほか

AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2024年8月29日(木)~8月30日(金)に『AI博覧会 Summer 2024』を開催する。
「AI博覧会 Summer 2024」は、AI・人工知能に焦点を当てた展示会。生成AIや大規模言語モデル、最新のAI技術やAI活用、プロジェクト、業界のトレンドにフォーカスしている。日本国内のAI関連企業や専門家が集まり、展示、講演(カンファレンス)、デモンストレーション等が行われる。
そのカンファレンスのスピーカーが続々と公開されている。ビジネスを変革させるカギとなる最先端のAIトレンド情報を収集できる絶好の機会となる。出展社は約100社、約150製品以上が展示される予定。
会場はベルサール渋谷ファースト。参加は無料、参加登録受付中。事前登録はこちらから

概要と出展対象品目

生成AI、LLM、RAG構築、ファインチューニング、AIエージェント、マルチモーダルAI、ChatGPT連携、ライティング支援、画像生成AI、動画生成AI、議事録作成AI、画像認識、需要予測、アノテーション、AI-OCR、AI受託開発、ボイスボット、バーチャルヒューマン、エッジAI、データ分析、リスキリング、外観検査、顔認証等
事前登録はここをクリック


NVIDIA 松本氏、Spiral.AI 佐々木氏が講演


人に寄り添う日本語LLMの未来と事例

日時:2024年8月29日(木)15:50~16:30
スピーチアシスタントの進化と未来、人に寄り添うLLMの開発とその具体例を紹介。

松本 美咲 氏
NVIDIA合同会社
Head of Startup and VC partnership

カリフォルニア大学バークレー校で脳神経科学を専攻。卒業後、スタートアップで医療データの研究開発に従事。のちに米系テクノロジー企業およびスタートアップで音声認識・LLM開発に携わる。2024年にNVIDIAに入社。日本国内のスタートアップやVCとのパートナーシップを通じて、コミュニティの成長及び技術支援を推進している。

佐々木 雄一 氏
Spiral.AI株式会社 CEO

理学博士。ビッグデータ分析と機械学習が専門。スイスCERN研究所にて、ブラックホール研究やヒッグス粒子・超対称性粒子の探索に携わる。
ニューラルポケット社(東証グロース)の初期メンバー・CTOとして、AI開発と社会実装を主導。2023年よりSpiral.AI社を立ち上げ。


住友生命 岸氏、中條氏、埼玉県戸田市 大山氏が講演



Z世代若手社員をリープフロッグさせるには!?

日時:2024年8月30日(金)12:20~12:50
コロナ入社のZ世代若手社員が生成AIにより早いサイクルでスキル習得し社外向け研修の講師を担うまでに。その裏側に迫る。

岸 和良 氏
住友生命保険相互会社 エグゼクティブ・フェロー

住友生命保険相互会社に入社後、生命保険事業に従事。2016年から健康増進型保険”住友生命「Vitality」”のITプロジェクトリーダーを担当。現在はデジタル共創オフィサーとして、デジタル戦略の立案・執行、パートナー企業や自治体などとの共創活動、社内外のDX人材の育成活動などを行う。

中條 太壱 氏
住友生命保険相互会社 情報システム部

住友生命にIT人材として入社後、社内のデータ分析プロジェクトや企業との共創を目的とした人材教育プログラムの提供に従事。また、全国の各支店に向けて生成AIの基礎研修プログラムを作成し自ら講師として順次展開中。休日は趣味のゴルフでリフレッシュしている。


戸田市の生成AIを活用した市民向け応答サービス実証

日時:2024年8月30日(金)15:20~15:50
生成AIを活用し、行政に関する質問に音声で受付、音声で回答する実証実験を行った内容について講演。

大山 水帆 氏
埼玉県戸田市 企画財政部デジタル戦略室

一般社団法人デジタル広報推進機構代表理事
総務省地域情報化アドバイザー
経営・財務マネジメント強化事業アドバイザー
埼玉県市町村デジタル支援コンサルタント
1965年生まれ。87年川口市役所に入庁。2017年に川口市役所を退職し戸田市役所に入庁。2021年デジタル戦略室長(現職)。


Google 橋口氏、AI inside 渡久地氏、neoAI 千葉氏、ax 寺田氏が講演



Geminiの進化と未来:マルチモーダルAIが拓く新たなビジネスの地平

日時:2024年8月29日(木)11:10~11:50
Google CloudのVertex AI上でGeminiを活用し、マルチモーダルAIが実現するビジネス変革と新たな価値創造の可能性を、具体的な活用事例を交えて紹介。

橋口 剛 氏
Google Cloud Japan
執行役員 AI事業本部 本部長

大学卒業後システム会社の営業、ベンチャーでのプログラマー、コンサルティング会社、データ分析ソフトウェア ベンダーでの営業を経て 2011 年に Google に技術営業職として入社。2015 年社内にて営業職へ職種変更を行い今に至る。現在 AI 事業の営業責任者として日本の DX に貢献すべく尽力している。


生成AIはビジネスでどのように“使える“のか

日時:2024年8月29日(木)13:30~14:10
LLMを開発しプロダクト提供する中で体験した、生成AI活用事例や運用コスト・ハルシネーション対策を複数のデモと共に紹介。

渡久地 択 氏
AI inside株式会社 代表取締役社長 CEO

AI inside 株式会社代表取締役社長CEO。2004年より人工知能の研究開発をはじめる。以来10年以上にわたって継続的な人工知能の研究開発とビジネス化・資金力強化を行い、2015年同社を創業。
代表取締役社長CEOとして経営・技術戦略を指揮し、事業成長を牽引している。


「社内GPTs」が鍵を握る、生成AI導入の勝ちパターン

日時:2024年8月30日(金)10:30~11:10
生成AI活用の鍵を握る「社内GPTs」の成功事例を、東大松尾研発スタートアップCEOが語り尽くす。

千葉 駿介 氏
株式会社neoAI 代表取締役 CEO

株式会社neoAIの創業者兼CEO。東大松尾研究室修士課程在学中で、基盤モデル(大規模言語モデル・画像生成AIモデル)の開発を経験。
neoAIでは、neoAI Chatの立ち上げや、多数の生成AIプロジェクトをリードする。専門はDiffusion Modelへの人のノウハウの学習。


ホントに作る、使う -AI導入の上流から下流まで支援

日時:2024年8月30日(金)13:20~13:50
エッジ推論フレームワーク「ailia SDK」を軸に事業展開するアクセルグループの案件例からAI実導入を分かり易く説明。

寺田 健彦 氏
ax株式会社(アクセルグループ)代表取締役社長 CEO

クボタコンピュータ株式会社、Silicon Graphics Inc.を経て、シリコンスタジオ株式会社設立に参加。
2008年~2018年同社社長。2019年~現職。


Notion 西氏、横須賀市 太田氏、THE GUILD 深津氏、安田女子大 澤田氏が講演


生成AIで叶えるナレッジマネジメントの最前線
日時:2024年8月29日 10:00~10:40
全社員が生成AIを活用し、組織のパフォーマンスを向上させるための仕組みとツールの最新情報を事例と共に紹介。

西 勝清 氏
Notion Labs Japan合同会社 ゼネラルマネジャー アジア太平洋地域担当

大学卒業後、シスコシステムズへ入社。セールス部門で多数の大手企業のグローバル展開プロジェクトに貢献、社長室戦略チームで事業企画や戦略策定を経験。2012年 LinkedIn Japanに立ち上げメンバーとして入社。人事向け法人営業部門を統括。2019年 WeWork Japanに入社。営業シニアディレクターとして事業拡大を牽引。2020年9月よりNotion日本1号社員として、ビジネスオペレーション全般を担当。


横須賀市に学ぶ生成AI戦略 ~成功事例から学ぶ実践方法~

日時:2024年8月30日 14:20~14:50
自治体でいち早くChatGPTを導入した横須賀市が生成AI戦略や活用事例を紹介。

太田 耕平 氏
横須賀市 経営企画部デジタル・ガバメント推進室 室長

民間での勤務ののち市役所に転職。都市部、市民部、財政部を経て、2019年に市役所内のシンクタンク組織である都市政策研究所に異動。横須賀市基本構想・基本計画(YOKOSUKAビジョン2030)策定を担当。2022年よりスマートシティ事業の立ち上げを担当。2023年デジタル・ガバメント推進室に異動。スマートシティ、生成AIチームのリーダーを務め、2024年4月から現職

深津 貴之 氏
株式会社THE GUILD 代表取締役

インタラクションデザイナー。株式会社thaを経て、Flashコミュニティで活躍。2009年の独立以降は活動の中心をスマートフォンアプリのUI設計に移し、株式会社Art&Mobile、クリエイティブファームTHE GUILDを設立。現在はnoteのCXOなど、領域を超えた事業アドバイザリーを行う。執筆、講演などでも精力的に活動。

ファシリテーター:澤田 光 氏
安田女子大学 公共経営学科准教授 博士(社会科学) 社会福祉士

福祉社会学の視点から少子化や、福祉におけるAIの活用、DXの推進等を研究。熊本県庁で、児童相談所や福祉事務所、市町村の児童福祉主管課などで、エンゼルプランの策定や少子化対策の企画立案、介護保険事業計画等を担当。子育てに関する質問に、24時間365日いつでも瞬時にAIチャットボットが回答する「聞きなっせAIくまもと」の立ち上げに携わった。2021年4月より現職。AIsmileyでは自治体のAI活用事例をお届けする「澤田光の行政×AI最前線」を連載中。


PFN岡田氏、AWS中村氏、メンバーズ白井氏、フライウィール横山氏が講演



生成AIの進化と今後の展望

日時:2024年8月29日(木)17:00~17:40
生成AIに関するトレンドや事例、現在開発中のマルチモーダル基盤モデル、今後の展望等を紹介。

岡田 利久 氏
株式会社Preferred Networks VP of Solution Business

株式会社Preferred Networksにて生成AI関連事業、並びに産業向けソリューションビジネスの事業開発をリード。前職では外資系戦略コンサルティングファームのArthur D. Littleにて大企業向けに事業戦略策定、 新規事業創出、企業価値評価に携わった他、AGCにて材料開発や本社技術企画部門に従事。



生成AI × AWSサービスの最前線!

日時:2024年8月30日(金)9:30分~10:00
AWSの生成AIに対する最新の取り組みをご紹介し、 ビジネスに繋げていくためのヒントとなる情報を講演。

中村 達也 氏
アマゾンウェブサービスジャパン合同会社 エンタープライズ技術本部 ストラテジックビジネス部 ソリューションアーキテクト

SIerやWeb企業で経験を積んだ後、2019年よりAWSのソリューションアーキテクトとして従事。クラウド活用によるシステム移行や新技術でのイノベーション推進に携わる。現在は数兆円規模のエンタープライズ企業の支援を担当し、AWSを最大限活用したデジタル化支援を行っている。また、生成AIなど最新テクノロジーの活用にも注力している。


生成AI社会実装の現在と展望

日時:2024年8月30日(金)10:00~10:30
デジタル・データ分析領域における生成AI活用事例と、今後の社会実装のための取り組みを紹介。

白井 恵里 氏
株式会社メンバーズ メンバーズデータアドベンチャーカンパニー カンパニー社長/一般社団法人Generative AI Japan理事

東京大学を卒業後、株式会社メンバーズへ入社。デジタルマーケティング業務に従事したのち、2018年11月にメンバーズの子会社(現、社内カンパニー)社長として株式会社メンバーズデータアドベンチャーを立ち上げ。データアナリスト、サイエンティスト、エンジニアなどの常駐サービスを提供。
2020年10月から株式会社メンバーズ執行役員兼務。2024年、一般社団法人Generative AI Japan立ち上げに伴い、理事就任。


AIネイティブ企業への第一歩:RAGによる社内データ連携の秘訣と成功法

日時:2024年8月30日(金)11:10~11:50
GAFAMで培った技術を強みとするフライウィールが、AI活用を前提とした企業の業務変革に求められる「RAG」の導入と勘所について解説。

横山 直人 氏
株式会社フライウィール 代表取締役CEO

株式会社フライウィールの代表取締役 CEO を務める。フライウィール創業前は、Facebook Japanにて新規事業開発、及びパートナーシップ事業の執行役員。
それ以前は、Google Japan でエンタープライズ事業の立ち上げ、モバイル検索 / 広告のパートナーシップ、Android ビジネス開発責任者を担当する。また、NTTドコモにおいては海外 i-mode 事業に従事。

関連サイト
AI博覧会 公式

ABOUT THE AUTHOR / 

ロボスタ編集部

ロボスタ編集部では、ロボット業界の最新ニュースや最新レポートなどをお届けします。是非ご注目ください。

PR

連載・コラム