
一般社団法人 日本動画協会が劇場先行版『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス) -Beginning-』の特別企画展を2025年5月24日(土)から8月11日(月・祝)まで開催することを発表した。
開催場所は国内外からアニメファンを集めるアニメの展示拠点・アニメ東京ステーション。2023年のオープン以来15万人の来場を数えるこのスペースではこれまでも定期的に人気アニメの企画展を実施しており、今回は年初の先行放映から4月に始まった地上波放送まで高い人気を保ち続けている劇場先行版『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス) -Beginning-』に関する展示がおこなわれる。
「エヴァンゲリオン」のスタジオカラーと「ガンダムシリーズ」のサンライズが初めてタッグを組んだことで大きな話題を呼んだガンダムシリーズ最新作、ジークアクスの魅力がこの展示でどのように紹介されていくのか大いに期待したい。
『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』特別企画展の気になる内容は
劇場先行版『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』は、今年1月の劇場先行版の公開後も大きな反響を呼ぶなど、ガンダムシリーズ最新作としても非常に人気の高い作品だ。
特別企画展では、下記のような展示が予定されている。
・TV放送に先駆けて上映された劇場先行版『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』から、作中の名シーンを振り返る場面カット
・主人公のアマテ・ユズリハ(マチュ)をはじめとするキャラクターやモビルスーツのスタンディ
・作中シーンを再現したフォトスポット
・台本などの貴重な製作資料
また、体験コーナーでは登場キャラのモチーフと一緒に写真が撮れるAR撮影も可能だ。
タイムラインをジークアクスが彩る様が今から予想できるだろう。
4月からアニメ放送が開始し本格的に注目を集めているジークアクスの世界観と、作品に登場するキャラクターやモビルスーツなどの魅力を体感できる展示を実施していくのだという。
開催場所:アニメ東京ステーション(略称:アニメ東京)
東京都豊島区南池袋2-25-5藤久ビル東五号館 地上1~2階、地下1階
※池袋駅から徒歩4分
営業時間:午前11時~午後7時(最終入場は午後6時45分まで)
休館日:月曜日 ※月曜日が休日の場合は開館し、翌日を休館日とする、年末年始、臨時休館等
入館料:無料
公式サイト:https://animetokyo.jp/
「機動戦士ガンダム」シリーズが東京都庁の巨大プロジェクションマッピングに登場
関西エリアで最大規模の「ガンダムベース」大阪・大丸梅田店が期間限定オープン 万博開催に合わせて
大阪・関西万博ガンダムパビリオンの新作PV初公開 声の出演に濱田岳・土屋太鳳・斎藤工ら『GUNDAM: Next Universal Century』
ガンダム関連記事
この記事を読んだ人におすすめ
-
ガンダムシリーズ45周年記念「GUNDAM NEXT FUTURE-FINAL-」イベントを東京・大阪で開催 初音ミクや fragmentともコラボ
-
「日本の巨大ロボット群像」が東京・池袋、愛知・名古屋で開催 愛知会場では限定企画も
-
NHK「解体キングダム」で横浜ガンダムの解体作業に密着 1月8日放送
-
ポテコとガンダムがコラボ!オリジナルシール付の「ガンダムポテコ」が新登場 特製シールファイルが当たるキャンペーンも
-
「日本の巨大ロボット群像」いよいよ名古屋で開幕 名作ロボットアニメをスクリーンで楽しむ「映像祭」も開催
-
大阪・関西万博ガンダムパビリオンの新作PV初公開 声の出演に濱田岳・土屋太鳳・斎藤工ら『GUNDAM: Next Universal Century』
-
関西エリアで最大規模の「ガンダムベース」大阪・大丸梅田店が期間限定オープン 万博開催に合わせて
-
「機動戦士ガンダム」シリーズが東京都庁の巨大プロジェクションマッピングに登場
-
ガンプラを使った完全新作ミニチュアゲーム「GUNDAM ASSEMBLE」発表 ティザーPVと公式サイトを公開
-
好きなドラえもん映画ランキング1位は? 5,200人以上の投票結果を発表