ロボスタ編集部ドローン部、今回はフランスが誇る巨大ドローンメーカー「Parrot(パロット)」社のドローンの紹介です。
Parrotのラインナップは幅が広く業務用からホビーレベルまでありますが、今回紹介するのは最も小型のドローン「Minidrones」シリーズです。
今回、Parrot社から2台をお借りしました。黄色いAirborne Cargo Travis、白いAirborne Cargo Marsです。基本的に色違いのバリエーションと思います。
価格は15,000円前後と、お手頃価格です。コントローラーはスマホを利用するタイプ。もちろん、ロボスタ編集部ドローン部推奨の、200g未満、プロペラガード付き、そしてカメラ付きの文句なしのスペック。
さっそく開封。本体、バッテリー、リムーバブルシールド、USBケーブル、充電器、ステッカー、説明書が入っていました。
ボディ上部の突起は人形を取り付ける足場になっています。
ボディ背面にはボトムカメラが付いています。30万画素で640×480ピクセルの静止画が撮影できます。
付属の人形を乗せてみるとこんな感じです。
次回飛ばします!大手ドローンメーカーの実力は如何に?!
ZERO TECH製、セルフィー用ドローン「DOBBY(ドビー)」レビューvol.1「借りたよ!」
ZERO TECH製、セルフィー用ドローン「DOBBY(ドビー)」レビューvol.2「開封の儀!」
ZERO TECH製、セルフィー用ドローン「DOBBY(ドビー)」レビューvol.3「飛ばしてみた!」
ZERO TECH製、セルフィー用ドローン「DOBBY(ドビー)」レビューvol.4「セルフィーしてみた!」
話題のドローン、気軽に外で飛ばしていい場所を探してみた→近所にはない件
Amazonで一番売れてるミニドローン「Holy Stone F180C」レビューvol.1「購入したよ!」
Amazonで一番売れてるミニドローン「Holy Stone F180C」レビューvol.2「開封の儀!」
Amazonで一番売れてるミニドローン「Holy Stone F180C」レビューvol.3「飛ばしてみた!」
京商製、低空飛行レース用ドローン「DRONE RACER」レビューvol.1「購入したよ!」
京商製、低空飛行レース用ドローン「DRONE RACER」レビューvol.2「開封の儀!」
京商製、低空飛行レース用ドローン「DRONE RACER」レビューvol.3「飛ばしてみた!」






