アマゾンがAlexaデバイス向けの新機能「Alexa Calling & Messaging」をリリースした。今回はこの新機能を紹介する。
Alexa Calling & Messagingは、Alexa搭載のデバイス向けの無料の電話・メッセージサービスだ。Alexa搭載デバイスを持っていない人でも、スマホアプリ「Alexa App」をインストールするだけで、この機能は使えるようになっている。
Alexa Calling & Messagingを使う方法は簡単だ。
2. 連絡先のインポートを行う。
3. 友達に教える。
これだけで新機能が使えるようになる。
(スマホアプリはiOS/Androidがあるが、日本のストアにはないので米国のストア、アカウントなどが必要になるので注意。)
ハンズフリーの「Calling」
ハンズフリー通話の「Calling」機能は、Alexa Appで連絡先を同期した人にすぐに電話をかけられるようになる。着信したら、Alexaに電話に応答するか無視するように命令できる。「Alexa, call Dad.」で父親に電話したり、「Alexa, answer the call.」で着信できる。
スクリーンを備えたEcho Showであれば、特定の人とビデオ通話を行うこともできる。
簡単に使える「Messaging」
「Messaging」機能の追加で、Alexaを使用して簡単にメッセージを送受信できるようになった。「Alexa, message Mom.」で母親宛にメッセージを送ることができる。新しいメッセージがあるときはチャイムが鳴り、緑色のライトリングが光る。まだ聞いていない録音されたメッセージがある場合、「Alexa, play my message.」でメッセージが再生される。
スマートフォンのAlexa Appでも通知されるので、常に連絡をとりあうことができる。
現時点では問題も・・・
THE VERGEが伝えたところによれば、「あなたが望んでいないかもしれない通信をブロックする方法はない」というプライバシー上の問題がある。
誰かがあなたの電話番号を知っていれば、その誰かは音声コールやボイスメッセージを残すことができてしまう。今後はホワイトリストで特定の人からの連絡を受けるよう、または特定の人をブロックするブラックリストなどシステムが改善される可能性は高いだろう。現時点では利用の際には注意しておきたい。
Echo以外のAlexa搭載デバイスで同様に機能するこの新機能。プライバシー面でさらに改善される前提で今後固定電話に変わるポジションを確立するキラースキルかも知れない。今後も競合他社の追随動向などもウオッチしていきたい。
僕はこう思った:
固定電話よりもすぐに電話できるのがすごいです。自然です。あたかも部屋にその人がいるように振る舞えそう。早く体験してみたいです。



