2018年8月28日、BOSEが新しいハイエンドスマートスピーカー「BOSE HOME SPEAKER 500」、サウンドバー「BOSE SOUNDBAR 500/700」を発表した。
現時点ではAmazon Alexa搭載、さらに2019年はじめにはその他の音声アシスタント(おそらくGoogle Assistant)、そしてApple AirPlay 2がサポートされる予定だ。
BOSE HOME SPEAKER 500

サイズは8インチ×6インチ×4インチ。2つのカスタムドライバを搭載し、周囲の壁の反響を考慮した出力を行う。BOSEによれば、現在利用可能なスマートスピーカーの中で最も広いサウンドステージを持っているという。カスタム設計の8マイクロホンアレイを搭載し大音量で音楽を聴いていても音声を聞き取れるという。また本体上部にはタッチコントロール、側面には液晶ディスプレイが搭載される。
価格は399.95ドル・50,760円。2018年10月31日より発売開始となる。
Amazon.co.jp / BOSE HOME SPEAKER 500 スマートスピーカー Amazon Alexa対応 トリプルブラック
Amazon.co.jp / BOSE HOME SPEAKER 500 スマートスピーカー Amazon Alexa対応 ラックスシルバー
BOSE SOUNDBAR 500/700

サウンドバーは2モデル展開で、700は長さ38インチ、500は31インチというサイズ差がある。
価格はSOUNDBAR 500は545.95ドル・71,280円、SOUNDBAR 700は799.95ドル・103,680円。こちらも2018年10月31日より発売開始となる。
Amazon.co.jp / BOSE SOUNDBAR 500 ワイヤレスサウンドバー Amazon Alexa対応
Amazon.co.jp / BOSE SOUNDBAR 700 ワイヤレスサウンドバー Amazon Alexa対応 ボーズブラック
Amazon.co.jp / BOSE SOUNDBAR 700 ワイヤレスサウンドバー Amazon Alexa対応 アークティックホワイト
Source:BOSE






