経産省とNEDO主催『World Robot Summit 2020』(WRS)の開催日が決定 ロボットの国際競技大会/展示イベント

<p>シェア 0 ツイート 0 はてブ 0</p>
  • <p>シェア 0 ツイート 0 はてブ 0</p>
  • 経産省とNEDO主催『World Robot Summit 2020』(WRS)の開催日が決定 ロボットの国際競技大会/展示イベント

新型コロナウィルスの感染拡大を受け、開催を延期していた『World Robot Summit 2020』の開催日が下記のとおり決定した。イベント名称は「2020」のまま。9月9日から愛知県で、10月6日から福島県で実施される。主催は経産省とNEDO。

開催概要

名称:World Robot Summit 2020 (ワールドロボットサミット ニーゼロニーゼロ)
主催:経済産業省、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)
【愛知大会】
日程: 2021年9月9日(木)~12日(日)の4日間
場所: Aichi Sky Expo (愛知県国際展示場)
【福島大会】
日程: 2021年10月8日(金)~10日(日)の3日間
場所: 福島ロボットテストフィールド
2018年10月にプレ大会として『World Robot Summit 2018』を東京で開催しており、『World Robot Summit 2020』はその本大会となる位置づけ。
開催にあたっては、感染症対策を徹底して行う、としている。

ロボスタFacebookで最新ニュースが届く【フォロワー2万5千人突破!!】
ロボット、AI、スマートスピーカー、ビッグデータ、自動運転、xR、ドローンなど最新情報が満載
ロボットスタート「ロボスタ」 Facebbok公式ページ
《ロボスタ編集部》

関連タグ

ロボスタ編集部

ロボスタ編集部

ロボスタ編集部では、ロボット業界の最新ニュースや最新レポートなどをお届けします。是非ご注目ください。

ニュースレター配信中!無料会員登録をしていただくと、定期的に配信されるニュースレターを受け取ることができます。また会員限定の記事を閲覧することも可能になります。

特集