スカイツリーの高速エレベーターの2倍速で上昇できる、高高度対応ドローンを開発 高度5000mまで高速上昇 アトラックラボ

<p>シェア 0 ツイート 0 はてブ 0</p>

株式会社アトラックラボは、高高度に対応する機動性の高いドローンを発表した。
高高度対応型のドローンは、クアッドコプターAT-Quadをベースとして、高高度専用のモーター、フレームとしたモデル。空気密度の低い上空の飛行に適した高回転型のモーターを採用するとともに、振動抑制するカーボンパイプを新開発。カーボンパイプは、プロ用ゴルフクラブを生産しているグラファイトデザイン社に委託し、小径ながら剛性とダンピング特性を改善した高回転モーターに適した物となっているという。
50分以上の飛行時間を確保しながら、上昇速度は時速72km(1200m/分)での上昇を可能としている。これは、東京スカイツリーの高速エレベーターの2倍の速度に相当するという。高高度特性を活かして、気象観測などのアプリケーションに対応する考えだ。
■AT-Quad 高度500mまで、20m/s(時速72km)で上昇テスト

■高高度ドローン4800m上昇試験

《ロボスタ編集部》

関連タグ

ロボスタ編集部

ロボスタ編集部

ロボスタ編集部では、ロボット業界の最新ニュースや最新レポートなどをお届けします。是非ご注目ください。

ニュースレター配信中!無料会員登録をしていただくと、定期的に配信されるニュースレターを受け取ることができます。また会員限定の記事を閲覧することも可能になります。

特集