一旗がエプソン販売・セイコーエプソンと共同でプロデュース・制作する「国宝 松本城天守 プロジェクションマッピング 2024-2025」が2025年2月16日まで長野県松本市の松本城公園で開催されている。
「国宝 松本城天守 プロジェクションマッピング 2024-2025」とは
「国宝 松本城天守 プロジェクションマッピング 2024-2025」は現存国宝5天守の一つで五重六階の天守の中で最古の国宝 松本城の天守や石垣に、葛飾北斎や歌川広重による信州ゆかりの浮世絵や豪壮な天守を築いた松本城主・石川数正が描かれた屏風絵が立体的に躍動するデジタルアニメーション、松本てまりや深山織、藍染めなど松本市ならではの伝統工芸をモチーフとしたデジタルアート、春に咲き誇る北アルプスの花々など、ダイナミックで幻想的なプロジェクションマッピング映像を投影する。
さらに、先端技術を駆使し、天守でのプロジェクションマッピングとレーザーマッピングを融合させた迫力ある光の演出、園路でのインタラクティブコンテンツ、城門でのプロジェクションマッピング、松本城公園のライトアップなど、さまざまな光のアートが体験可能となっている。尚、観覧は無料、事前申込み不要。
会期中は<第一期:躍動する歴史絵巻> 2024年12月14日~2025年1月8日、<第二期:光で彩る伝統文化> 2025年1月9日~1月29日)、<第三期:春、咲き誇る花々> 2025年1月30日~2月16日、それぞれテーマの異なるプロジェクションマッピング演出を届けるとしている。
開催概要
名称 | 国宝 松本城天守 プロジェクションマッピング 2024-2025 (「光と氷の城下町フェスティバル 松本市イルミネーション2024-2025」内) |
---|---|
日時 | 2024年12月14日~2025年2月16日 18:00~22:00 <第一期:躍動する歴史絵巻> 2024年12月14日~2025年1月8日 <第二期:光で彩る伝統文化> 2025年1月9日(木)~1月29日 <第三期:春、咲き誇る花々> 2025年1月30日(木)~2月16日 ※約9分間のコンテンツを約3分間のインターミッションをはさんで連続投影します。 ※天守の演出は会期によって異なります。 ※雨天や雪の場合でも投影を実施しますが、荒天・地震等の場合は投影を一時中断・中止する場合があります。また、天守以外の演出については別イベントやメンテナンス等により休止する場合があります。 ※会期終盤は日没時間が遅くなるため開始直後は映像が見えにくい場合があります。 ※前年度よりも終了時間を1時間延長します。 |
会場 | 松本城公園(長野県松本市丸の内4-1) <アクセス> 電車:JR「松本駅」より徒歩約20分 バス:JR「松本駅」より美ヶ原温泉線、浅間線、岡田線、アルプス公園線「松本城・市役所前」下車 車:長野自動車道「松本IC」より車で約20分 ※駐車場は松本市営松本城大手門駐車場(立体)(7:30~22:30 普通車150円/30分 松本城まで徒歩約8分)をご利用ください。 |
内容 | 現存国宝5天守の一つで五重六階の天守の中で最古の国宝 松本城の天守や石垣に、葛飾北斎や歌川広重による信州ゆかりの浮世絵や豪壮な天守を築いた松本城主・石川数正が描かれた屏風絵が立体的に躍動するデジタルアニメーション、松本てまりや深山織、藍染めなど松本市ならではの伝統工芸をモチーフとしたデジタルアート、春に咲き誇る北アルプスの花々など、ダイナミックで幻想的なプロジェクションマッピング映像を投影します。 さらに、先端技術を駆使し、国宝 松本城天守でのプロジェクションマッピングとレーザーマッピングを融合させた迫力ある光の演出、園路でのインタラクティブコンテンツ、城門でのプロジェクションマッピング、松本城公園のライトアップなど、さまざまな光のアートを体験いただけます。 |
料金 | 観覧無料・事前申込不要 |
ご来場の方へのお願い | ・夜間のため通行には十分にご注意ください。 ・写真撮影・動画撮影をする場合は、フラッシュ撮影・ドローン撮影・混雑時に最前列で三脚を使用しての長時間の撮影はご遠慮ください。また、連写のシャッター音は周囲の方の迷惑となる場合がありますので混雑時は連写を控えていただくかサイレント撮影機能をご使用ください。映像の動きが早いためスマートフォンの場合は動画撮影をおすすめいたします。 ・三脚を使用する場合のカメラ位置は観覧場所に関わらず撮影者の頭の高さまでを上限とさせていただきます(公式記録スタッフによる撮影を除く)。また、脚立等地面に足が接触しない物を使用しての撮影はご遠慮ください。 ・観覧に適したエリアが限られるため、譲り合いにご協力をお願いします。 ・スタッフによる写真撮影・動画編集、メディア取材に映り込む場合があります。あらかじめご了承ください。 ・イベントの改善のため、個人を特定できない状態で来場者の動きなどを分析させていただく場合があります。あらかじめご了承ください。 |
主催 | 城下町松本フェスタ組織委員会 |
プロデュース・制作 | エプソン販売株式会社、株式会社一旗、セイコーエプソン株式会社 |
国宝 松本城天守 プロジェクションマッピング 2024-2025 ギャラリー
都庁にゴジラのプロジェクションマッピング第2弾 歴代のゴジラが東京の街を襲う 11月30日限定で初代ゴジラがやってくる
NAKEDが太陽の塔でプロジェクションマッピングショー「イルミナイト万博」開催 大阪・関西万博へバトンを繋ぐ
プロジェクションマッピングの国際大会を明治神宮外苑で9月開催 世界14カ国から18作品が集結 イルミやドローンショー『TOKYO LIGHTS』
東京・丸の内 AIとプロジェクションマッピングで最先端の夏まつり開催へ 話す巨大ダルマも登場 三菱地所とNAKED
名古屋の夜景にゴジラ襲来、巨大な姿が窓のすぐそばに!中部電力 MIRAI TOWERでネイキッドのプロジェクションマッピング開催