EmplifAIがヒューマノイドロボットとフィジカルAIのイベント開催11/22・23

EmplifAIがヒューマノイドロボットとフィジカルAIのイベント開催11/22・23

株式会社EmplifAIは、2025年11月22日(土)および23日(日)の両日15時から19時にかけて、秋葉原の会場およびオンライン配信によるハイブリッド形式でフィジカルAIとヒューマノイドロボットに関するセミナーを開催する。

同セミナーは、AIとロボティクスの融合領域であるフィジカルAIの現状と将来展望を、実機デモや専門家の講演を通じて体験的に学べる内容となっている。会場は各日12名限定の少人数制で、参加者はUnitree社のヒューマノイドロボット「Unitree G1」の実機デモを間近で体験できる。また、オンライン参加者もセミナーの全プログラムをリアルタイムで視聴可能だ。

充実した2日間のプログラム内容

プログラムでは、国内外のキーパーソンが最新トレンドを紹介する予定である。1日目にはスイッチサイエンスの高須正和氏による世界のヒューマノイドロボット運動会や中国におけるロボットの社会的役割に関する講演、続いて藤堂高行氏、null-senseiの近藤義仁氏、吉崎航氏らがロボット操縦やAIに関する講演を実施する。

2日目は高須正和氏によるAIとヒューマノイドロボットの投資動向、清水亮氏のユーザーイリュージョンとフィジカルAIの話、株式会社FaBo代表取締役社長の佐々木陽氏によるAIとロボティクスの進化、布留川英一氏のGemini Robotics 1.5に関する講演が予定されている。

実機デモと参加者交流の機会

両日とも講演後にUnitree G1の実機デモがあり、参加者は直接触れることも可能だ。交流・名刺交換の時間も設けられており、参加者同士や講演者とのネットワーキングも期待できる。

チケット・価格(税込)
会場参加(通常):¥40,000
会場参加(早割):¥20,000 ※数量限定/売切次第終了
オンライン参加:¥3,000
オンライン参加【+お布施】:¥10,000
※会場現地はいずれも各日12名限定。会場詳細は申込者に案内される形式。

《ロボスタ編集部》

関連タグ

ロボスタ編集部

ロボスタ編集部

ロボスタ編集部では、ロボット業界の最新ニュースや最新レポートなどをお届けします。是非ご注目ください。

ニュースレター配信中!無料会員登録をしていただくと、定期的に配信されるニュースレターを受け取ることができます。また会員限定の記事を閲覧することも可能になります。

編集部おすすめの記事

特集