 
    オープン初日に見学。表参道のようなショールーム的な雰囲気ではなく、秋葉原らしくクリエーター・デベロッパーに向けた実践の場という感じ。様々なワークショップが予定されており今後ちょくちょく行くことになりそうです。
 
    pepper tech festival 2014で配布されたSDKの入ったUSBメモリーからコレグラフをインストール。アトリエで何度も使ってきた環境が自分のマシンで動くのは嬉しい!これからガンガン開発していきますよ!
 
    1000人限定の開発者向けイベントに参加してきました。ソフトバンクロボティクス社長のキーノートスピーチ、アルデバラン社長のプレゼン、技術系セッションの数々、非常に充実した一日となりました。ロボット業界を盛り上げていこう!と気合いが入りますね。もちろんデベ…
 
    pepperとnaoを身近に見学できるだけでなく、開発についても体験できる素敵なスペース。仲間を引き連れて何度ここに足を運んだことか(^-^;)毎度親切丁寧に説明していただいたスタッフの皆さんには心から感謝です。