堤幸彦監督の新作映画『SINGULA』(シンギュラ)が2023年6月7日、報道関係者向けに公開され、堤幸彦監督、原作・原案を担当した一ノ瀬京介氏、出演者のspi氏が登壇した。
左から堤幸彦監督、出演者のspi氏、原作を執筆した一ノ瀬京介氏。
堤幸彦監督といえば、ドラ…
総合ファッションアパレル企業ワールドのグループで、ファッションとAIを始めとした最新テクノロジーをかけ合わせたサービス・プロダクトの開発に取り組んでいる株式会社オムニスは、2023年6月7日、画像生成AI「Midjourney(ミッドジャーニー)」で作成したファッションデ…
ツバメインダストリは開発を進めていた搭乗型ロボット「アーカックス」のプロトタイプが2023年6月に完成したと発表した。この期は搭乗型ロボットの量産化も計画している。
「搭乗型ロボット」という全く新しいマーケットを形成することを目的
ツバメインダストリは…
KINDLERのAIインフルエンサー事務所「PlanetPopStars」は、AIアイドル「SARI」(さり)の初写真集「げんじつとーひ しよ♡」(電子書籍)をAmazon Kindleにおいて発売を開始した。価格は¥418(税込)。Kindle Unlimited 会員は無料(追加料金なし)。
集英社がAIグラビアア…
農研機構・NTT東日本・NTTアグリテクノロジーは共同で、農研機構の専門家が持つ知見や農業データ連携基盤「WAGRI」と、NTT東日本及びNTTアグリテクノロジーが有するICTを活用した遠隔営農支援の実績やノウハウを踏まえた仕組みを組み合わせることで、データ駆動型の「遠…
ソラコムは、5G SA(Stand Alone)に対応した新型Wi-Fiルーターとデータ通信SIMがセットになった「ソラカメ専用セルラーパック」を2023年6月8日から提供を開始した。これには専用のカメラ「ATOM Cam2」が1台含まれている(通常価格、税込3,480円/1台)。料金は月額4,950円…
NVIDIAには、エッジAI向け超小型AIコンピュータボード「Jetson Orin Nano」と「Jetson AGX Orin」開発者キットを学生、教育者、研究者向けに特別価格で販売するプログラムがある。日本国内ではJetson製品を販売している菱洋エレクトロが、本プログラムの取扱を行ってお…
今回で60回目となる国内最大規模の玩具の展示会「東京おもちゃショー2023」が東京ビッグサイトで開催中だ。約3万5000点の玩具が一堂に集結。中でもロボットファンにとって注目したいのはRobosenのトランスフォーマーシリーズだ。
Robosenの展示ブース。場所は西一…
一般社団法人 日本玩具協会主催の「東京おもちゃショー2023」が6月8日(木)から11日(日)までの日程で、東京ビッグサイト西展示棟にて行われている。商談見本市だが10日と11日の土日は一般公開のパブリックデーとなっている(小学生以下無料・中学生以上 1,500円(税…
Awwがプロデュースするバーチャルヒューマン「imma(イマ)」が、世界37ヶ国で発行されているファッション誌「Harper’s BAZAAR」台湾版にて表紙モデルに起用され、インタビューを含む過去最長となる36ページに及ぶ特集が組まれた。
台湾版『Harper’s BAZAAR』400号…
これはちょっと未来(3年後くらい)のお話。マンガ家 YASCORNのもとに近未来ロボット「ロボクン」がやってきた。ゆるくて楽しいロボットライフ、はじまります。
→マンガ連載「ロボクン」の目次
■「おんな鉄道ひとり旅」You Tubeチャンネル!
漫画と同様、食…
BANDAI SPIRITSは、1972年から1974年にかけて放送された人気テレビアニメーション「マジンガーZ」が、生誕から50周年を迎えたことを記念し、劇中に登場するロボット「マジンガーZ」を究極まで再現した全高約300mmの大型フィギュア『DX超合金魂 マジンガーZ 50th Annive…