Amazonは『シン・エヴァンゲリオン劇場版』を8月13日(金)より、Amazon Prime Video(以下、Prime Video)にて、プライム会員向けに独占配信することを発表した。プライム会員の見放題にて配信されるのでプライム会員なら無料で観ることができる。
『シン・エヴァン…
ユニバーサルロボットは協働ロボットのオンライン展示会「THE COBOT EXPO JAPAN 2021 SUMMER」を2021年7月26日(月)~8月6日(金)にかけて開催することを発表した。
第4弾となる今回は、ライブウェビナーにゲスト講師としてユーザー企業やシステムインテグレータ(SIer)…
NTTドコモは7月15日、「docomo 5G DX MEETUP for business 記者発表会」をオンラインで開催し、その中で5Gの契約者数が500万、5G基地局は1万局に達したことを発表、5Gが本格的な社会実装と普及期に入ったと語った。
イベントでは「5G時代の協創とドコモの新たなチャ…
「CareWiz 話すと記録」は、介助内容を発話するだけで記録が完了するため、手を使って紙でメモしたり、端末画面をタップする必要がない。
介護サービス事業所・施設では、介護スタッフが1日の介護記録保存やほかのスタッフへの申し送りをするために、介助を終えたあと…
株式会社Yellstonはリリース3日で5万、月間ユーザー20万人を達成している「CoeFont STUDIO」に続いて、AI音声合成プラットフォーム「CoeFont CLOUD」の先行リリースを開始することを発表した。
関連記事
Web音声合成サービス『CoeFont STUDIO』リリース テキス…
分身ロボット「OriHime」(オリヒメ)の開発・提供を手掛ける株式会社オリィ研究所は、カフェでの接客や展示会場での説明、受付誘導などに導入できる移動可能な『OriHime Porter』(オリヒメポーター)をリリースすることを発表した(上の画像はOriHime Porter製品ページより…
本日のロボット業界ニュースヘッドラインをお届けします。
四足歩行ロボット「Spot」がBTSの曲に合わせて踊る ヌルヌルフォーメーションダンスが魅了的(1/2 ページ) – ねとらぼ
ペットの“世話”を任せられる? 見守りロボット「Rocki」の実力 | https:…
ソフトバンク株式会社は、最先端技術を体感できる技術展「ギジュツノチカラ」の第3弾として「Beyond 5G/6G編」をオンラインで開催した。
5G(第5世代移動通信システム)を拡張した通信システム「Beyond 5G」と、更に次世代「6G」通信システムに関するコンセプトや、同…
ユーアールエー株式会社は淡路島の玄関口に位置し、明石海峡大橋を眺めながら旬の食材などが味わえるレストランやカフェ、ラーメン専門店などを擁する淡路サービスエリア上り線のフードコートにて、2021年7月21日(水)9時より、関西初のソフトクリームロボットを導入し、…
テイクアウト専門のハンバーガーショップ「BEX BURGER」(ベックスバーガー)を運営する株式会社subLimeは、「調理ロボットサービス」を開発しているコネクテッドロボティクス株式会社と「ハンバーガーショップ専用の調理ロボット」に関わる共同開発の契約を2021年6月30日…
シャープ福山セミコンダクター株式会社はI2C通信対応で業界最小クラスのウェアラブル機器向け近接センサ「GP2AP130S00F」を開発、2021年5月から量産を開始したことを発表した。
「I2C」はInter-Integrated Circuitの略称で、フィリップスが提唱したシリアル通信インタ…
製造業のDXから生産ラインの開発・実装までを包括的に支援するコンソーシアム「Team Cross FA」(チームクロスエフエー)は、FA・ロボットシステムインテグレータ協会の活動に賛同し、「2021ロボットアイデア甲子園」地方大会を1都3県で開催することを発表した。「2021ロ…