本日6月21日、分身ロボットが接客を行う「分身ロボットカフェDAWN ver.β」(ドーン バージョンベータ)の常設実験店が東京日本橋にグランドオープンし、吉藤オリィ氏やDAWNアドバイザーの乙武洋匡氏、協賛会社らによるオープニングセレモニーが行われ、オンラインで公開…
株式会社リコーは発話した音声をリアルタイムにイラスト化してコミュニケーションをサポートするビジュアルコミュニケーションシステム「piglyph」(ピグリフ)を開発したことを発表した。
ビジュアルコミュニケーションシステム「piglyph」
今回リコーが提供する「pi…
年に一度のAmazonプライム会員向けのビックセール「Amazon Prime Day」が始まった。開催は2021年6月21日から2021年6月22日の期間限定だ。今回のセール品の中でAmazonデバイスを中心にお買い得な商品を以下紹介していく。
Amazon Echo Dot (第3世代)
通常4,980円が…
植物工場向けの授粉・収穫ロボットを開発するHarvestX株式会社は、東京大学の本郷キャンパス内にあるアントレプレナーラボにイチゴの完全自動栽培ロボットシステムの研究開発施設、HarvestX Labを設立したことを発表した。
概念実証から導入前検証へ、製品化へ加速
…
本日のロボット業界ニュースヘッドラインをお届けします。
ソフトバンクと佐川急便、信号機と連携した自動走行ロボットによる屋外配送に日本で初めて成功(Impress Watch) – Yahoo!ニュース
できないことを少しずつ ひとり学ぶ、家事ロボ参上:朝日新聞デ…
auやdocomo、SoftBankなど、どの携帯キャリアでも、映像・音楽・書籍・ライブなどのエンタメサービスをいつでも楽しめる「auスマートパスプレミアム」では、元金メダリストのアリーナ・ザギトワ選手による、文化・スポーツ日露友好コンソーシアム「特別フィギュアスケー…
本日のロボット業界ニュースヘッドラインをお届けします。
紫外線照射ロボットSR-UVC、神奈川県「ロボット導入支援補助金」対象に。:福島民友新聞社 みんゆうNet
NTTとオリィ研究所、分身ロボットを活用した2つの実証実験実施へ | Techable(テッカブル)
…
パソコンやスマートフォンの周辺機器や音響機器の製造を行うラトックシステム株式会社は、Amazon Wi-Fi簡単設定に対応したスマート家電リモコン「RS-WFIREXU」を発売したことを2021年6月17日に発表した。
同製品は、スマホや声で家電を操作できるデバイスで、Amazon Wi…
一目でスピーカーだと気付く事は出来ない。しかし、流れているハイクオリティーサウンドがこのテーブルから聴こえてくる事に気が付けば、誰もが驚いてしまう。
プラススタイル株式会社は、株式会社ホワイトストーン・ジャパンが販売するテーブル型Bluetoothスピーカー…
湘南の建設会社社長(元現場監督)が創業したスタートアップ企業、株式会社log build(以下、ログビルド)は、アバターロボット「Log Kun」(ログくん)とVR photoで建設現場のリモート管理を実現するサービス「Log Walk」(ログウォーク)を開発したことを発表した。
ロボッ…
本日のロボット業界ニュースヘッドラインをお届けします。
Amazon Wi-Fi簡単設定に対応したスマート家電リモコン新登場|ラトックシステム株式会社のプレスリリース
IoT機器へのポートスキャンや脆弱性ある製品への探索が増加|BBソフトサービス株式会社のプ…
アバターロボットの開発を手掛けるugo株式会社はKudan株式会社とパートナーシップ協定を締結したことを発表した。提携により、多様且つ複雑な環境においても『ugo』(ユーゴ)で高度な自動走行が可能となることで、オフィスビルのみならず、商業施設、物流倉庫、工場、公…