最新記事(1,512ページ中602ページ目)

卓球選手のスイングやボール軌道を見える化、技術向上を目指す 京セラ開発の3軸水晶ジャイロ活用、琉球アスティーダが実証 画像
その他

卓球選手のスイングやボール軌道を見える化、技術向上を目指す 京セラ開発の3軸水晶ジャイロ活用、琉球アスティーダが実証

琉球アスティーダスポーツクラブ株式会社と京セラ株式会社は京セラが開発した「3軸水晶ジャイロセンサモジュール」を活用し、卓球の技術向上を目指した実証実験を2021年2月より開始することを発表した。

卓球のデータをパソコンやスマートフォン上で可視化
実証では…

2021年01月20日 ロボット業界ニュースヘッドライン 画像
その他

2021年01月20日 ロボット業界ニュースヘッドライン

本日のロボット業界ニュースヘッドラインをお届けします。

トランプ氏、政府保有の中国製ドローンの排除とリスク検証を指示 | ロイター

医療ロボット、なぜ注力? 川崎重工業社長に聞く: 日本経済新聞

AI関連発明に関する審査環境の整備を開始しまし…

GROOVE XがNTTドコモとの資本業務提携を発表 家族型ロボット「LOVOT」ヘルスケア/メディカルケア分野での事業開拓など視野 画像
その他

GROOVE XがNTTドコモとの資本業務提携を発表 家族型ロボット「LOVOT」ヘルスケア/メディカルケア分野での事業開拓など視野

ロボットベンチャーGROOVE XはNTTドコモと資本業務提携し、シリーズB3での第三者割当増資、および日本政策金融公庫からの融資により総額9億円の追加調達を完了したことを発表した。
NTTドコモ(以下、ドコモ)との資本業務提携は新たなコミュニケーションサービスの創出…

子どもを見守るGPSサービス「まもサーチ2」2万台を無償提供 子どもの居場所をスマホで確認 IoTBank 画像
見守りロボット

子どもを見守るGPSサービス「まもサーチ2」2万台を無償提供 子どもの居場所をスマホで確認 IoTBank

業界最安級の見守りGPSサービス「まもサーチ」を提供する株式会社IoTBankは、WITHコロナ新生活に向けてバージョン2に進化した「まもサーチ2本体」(5,980円相当)を2万台、無償提供する「WITHコロナ新生活 子ども見守り支援キャンペーン」を開始したことを発表した。(送料…

見守り機能付き&Amazon Dash対応 IoTジャー炊飯器「JPA-X100」お米が少なくなるとAmazonに再注文もしてくれる 画像
その他

見守り機能付き&Amazon Dash対応 IoTジャー炊飯器「JPA-X100」お米が少なくなるとAmazonに再注文もしてくれる

タイガー魔法瓶株式会社はAmazon Dash Replenishment対応の「圧力IH ジャー炊飯器<炊きたて>JPA-X100」を2021年1月21日(木)に発売することを発表した。価格はオープン。
Amazon Dash Replenishmentは対応製品を通じて、日々使用する日用品を必要な分だけ必要な時に自…

Amazonが自社ブランドに合わせて音声エージェントを作成できる「Alexaカスタムアシスタント」を発表 車載端末の動画を公開 画像
AIエージェント

Amazonが自社ブランドに合わせて音声エージェントを作成できる「Alexaカスタムアシスタント」を発表 車載端末の動画を公開

Amazonは企業が自社ブランドに合わせたインテリジェントな音声アシスタントを構築するための新たなソリューション「Alexa Custom Assistant」 (以下、Alexaカスタムアシスタント)を日本を含む全世界で提供開始することを2021年1月15日に発表した。
Alexaカスタムアシス…

セブンイレブンが自律走行できる配送ロボットで商品を配達 アスラテックの「RICE」ソフトバンク本社スマートビルで実証実験 画像
移動・配送ロボット

セブンイレブンが自律走行できる配送ロボットで商品を配達 アスラテックの「RICE」ソフトバンク本社スマートビルで実証実験

ソフトバンクグループのロボット専業企業、アスラテック株式会社は、株式会社セブン‐イレブン・ジャパンとソフトバンク株式会社と共同で、自律走行型配送ロボット「RICE」(ライス)を用いた商品配達サービスの実証実験を、2021年1月18日から開始した。同実証実験はソフ…

ソニーのスマートウォッチ「wena 3」にエヴァンゲリオン NERV官給品モデル登場【動画あり】数量限定で予約受付開始 画像
AIエージェント

ソニーのスマートウォッチ「wena 3」にエヴァンゲリオン NERV官給品モデル登場【動画あり】数量限定で予約受付開始

ソニー株式会社は、2021年に公開予定の映画『シン・エヴァンゲリオン劇場版』を記念し、スマートウォッチ「wena 3(ウェナスリー)」とエヴァンゲリオンがコラボレーションした「wena 3 -NERV EDITION- (ウェナスリー ネルフエディション)」と「wena 3 -NERV EDITION- com…

2021年01月19日 ロボット業界ニュースヘッドライン 画像
その他

2021年01月19日 ロボット業界ニュースヘッドライン

本日のロボット業界ニュースヘッドラインをお届けします。

AIブーム発生から5年。変わるベンチャーの画像認識ビジネス|ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

「迎える」ロボット 武器は愛嬌?ホテルで手助け: 日本経済新聞

インドの病院、コロナ患者…

「博多もつ鍋 おおやま 都ホテル 博多」配膳と下膳に運搬ロボット「Servi」を活用 実証実験を岩田産業の協力のもと実施 画像
配膳ロボット

「博多もつ鍋 おおやま 都ホテル 博多」配膳と下膳に運搬ロボット「Servi」を活用 実証実験を岩田産業の協力のもと実施

ソフトバンクロボティクスは株式会社LAVが運営する「博多もつ鍋 おおやま 都ホテル 博多」で配膳・運搬ロボット「Servi」(サービィ)の実証実験を2021年1月18日から2021年2月1日の期間で実施することを発表した。
博多駅直結徒歩2分の立地を誇り、ラグジュアリーな空間…

テレプレゼンスロボットを活用したオンライン面会サービス 介護施設・病院向けに提供開始 iPresence合同会社 画像
その他

テレプレゼンスロボットを活用したオンライン面会サービス 介護施設・病院向けに提供開始 iPresence合同会社

iPresence合同会社はテレプレゼンスアバターロボットを使って非対面・非接触でありながらも「まるでそこにいるかのような感覚」で家族とのオンライン面会を可能にする『テレロボ面会』サービスの提供を2021年1月4日より介護施設や病院向けに開始したことを発表した。

オフィスの空調をAIで制御 温度ムラの解消と約5割の消費エネルギー削減効果を確認 実証実験を東京建物らが実施 画像
その他

オフィスの空調をAIで制御 温度ムラの解消と約5割の消費エネルギー削減効果を確認 実証実験を東京建物らが実施

東京建物株式会社、株式会社TOKAIコミュニケーションズ、株式会社内田洋行は東京建物八重洲ビル7階の東京建物ビル事業本部のオフィスフロアにてAIによる空調制御の実証実験を実施したことを発表した。

個別空調を採用しているオフィスビルでの課題
個別空調を採用し…

  1. 先頭
  2. 550
  3. 560
  4. 570
  5. 580
  6. 590
  7. 597
  8. 598
  9. 599
  10. 600
  11. 601
  12. 602
  13. 603
  14. 604
  15. 605
  16. 606
  17. 607
  18. 610
  19. 620
  20. 最後
Page 602 of 1,512