清掃ロボット(14ページ中9ページ目)

新東名高速の浜松サービスエリアにトイレ「清掃ロボット」を導入 浜松SA下り 画像
ロボット

新東名高速の浜松サービスエリアにトイレ「清掃ロボット」を導入 浜松SA下り

2021年6月30日、中日本高速道路のグループ企業である中日本ハイウェイ・メンテナンス東名株式会社は、E1A新東名高速道路(新東名)浜松サービスエリア(SA、下り)に「清掃ロボット」を7月9日(金)より導入することを発表した。エリアキャストが行っているトイレを清掃作業の…

新型コロナワクチン接種会場向けに除菌清掃ロボットと会話ロボットをセットで提供 会場清掃の自動化と遠隔での問診を支援 Forex Robotics 画像
ロボット

新型コロナワクチン接種会場向けに除菌清掃ロボットと会話ロボットをセットで提供 会場清掃の自動化と遠隔での問診を支援 Forex Robotics

Forex Robotics(フォレックスロボティクス)は、新型コロナワクチン接種会場向けに除菌清掃ロボットと人型会話ロボット
セットで提供するサービスを開始することを2021年6月26日に発表した。12カ月の短期でレンタル契約が可能な点も特徴。

除菌清掃ロボットとコミュ…

アイリスオーヤマはどうやってAI除菌清掃ロボットの販売No.1を達成したのか ソフトバンクロボティクスとの新会社設立 社長独占インタビュー 画像
ロボット

アイリスオーヤマはどうやってAI除菌清掃ロボットの販売No.1を達成したのか ソフトバンクロボティクスとの新会社設立 社長独占インタビュー

アイリスオーヤマがロボット市場に本格参入する。
アイリスオーヤマとソフトバンクロボティクスグループ(SBRG)が合弁会社「アイリスロボティクス株式会社」を2月1日に設立、当初はソフトバンクロボティクス(SBR)が開発した「Whiz i」「Servi」をもとに、アイリスロボテ…

【速報】アイリスオーヤマとソフトバンクロボティクスが合弁会社「アイリスロボティクス」を設立 除菌清掃ロボットと配膳ロボットのアイリス仕様を販売へ 画像
ロボット

【速報】アイリスオーヤマとソフトバンクロボティクスが合弁会社「アイリスロボティクス」を設立 除菌清掃ロボットと配膳ロボットのアイリス仕様を販売へ

アイリスオーヤマとソフトバンクロボティクスは合弁会社「アイリスロボティクス株式会社」を2021年2月1日に設立することを発表した。出資比率はアイリスオーヤマが51%。
当初はソフトバンクロボティクスが開発した「Whiz i」「Servi」をもとに、アイリスロボティクス仕…

各種施設の床面検査で約7割から新型コロナウイルスを検出 ソフトバンクロボティクスが「Go Back プロジェクト」を展開 画像
ロボット

各種施設の床面検査で約7割から新型コロナウイルスを検出 ソフトバンクロボティクスが「Go Back プロジェクト」を展開

ソフトバンクロボティクスは各種施設の人通りが多い場所の床面の検査を実施したところ、その約7割から新型コロナウイルスが検出されたことを発表した。
これを受けソフトバンクロボティクスは除菌清掃ロボット「Whiz」(ウィズ)を用いてより多くの施設の安心・安全な利…

コロナ禍でロボットの問合わせが5倍に!ロボット導入を加速する注目の4つの観点、4つの分野 TIS「ロボティクス事業」の現状と将来 画像
ロボット

コロナ禍でロボットの問合わせが5倍に!ロボット導入を加速する注目の4つの観点、4つの分野 TIS「ロボティクス事業」の現状と将来

「新型コロナウイルス感染拡大の影響によって、ロボティクス事業への問い合わせがこの半年間で5倍に増えている」(TIS 田島氏)
TIS株式会社はサービスロボットと人の業務分担、そのデザインから実装までのロボット活用を支援する「ロボティクス事業」の報道関係者向け戦…

AI清掃ロボット「Whiz」(ウィズ)の累計販売が1万台を突破!吸塵力が1.6倍アップの新型「Whiz i」新機能と変更点を解説 画像
ロボット

AI清掃ロボット「Whiz」(ウィズ)の累計販売が1万台を突破!吸塵力が1.6倍アップの新型「Whiz i」新機能と変更点を解説

ソフトバンクロボティクスのAI清掃ロボット「Whiz」(ウィズ)は、2018年11月に発表依頼、導入実績を重ねてきた。CMに女優の広瀬すずさんを起用するなど、オフィス向けでありながら一般にも知名度を向上させた。
■Whiz|テレビCM「Whizで隠れダスト清掃」篇



その…

ソフトバンクロボティクスのロボット戦略 ニューノーマル時代に向けて配膳/運搬ロボット「Servi」発表、清掃・人型ロボットの現状を聞く 画像
ロボット

ソフトバンクロボティクスのロボット戦略 ニューノーマル時代に向けて配膳/運搬ロボット「Servi」発表、清掃・人型ロボットの現状を聞く

ソフトバンクロボティクスグループは、日本、フランス、アメリカ、イギリス、APACなどグローバルで展開していて、900~1000人の従業員がいる。その割合は日本とフランスが大きい。
その中核の企業のひとつ、ソフトバンクロボティクスは9月28日に自律移動する配膳ロボッ…

愛知県「あいちロボットショーケース」が参加ロボットを募集中!清掃/消毒/運搬/案内/警備など オフィスや病院、商業施設で実証 画像
ロボット

愛知県「あいちロボットショーケース」が参加ロボットを募集中!清掃/消毒/運搬/案内/警備など オフィスや病院、商業施設で実証

新型コロナウイルス感染症対策を想定した「新しい生活様式」において、ロボットへの注目が一段と高まっている。
愛知県は「サービスロボットショーケース推進事業」(以下、あいちロボットショーケース)として、こうした社会ニーズを踏まえ、「新しい生活様式」で活躍す…

ガラスをピカピカに仕上げる窓掃除ロボット「Transtar」 Makuakeで目標金額の1835%を達成中 ファンディングは9/29まで 画像
ロボット

ガラスをピカピカに仕上げる窓掃除ロボット「Transtar」 Makuakeで目標金額の1835%を達成中 ファンディングは9/29まで

窓のお掃除は何かと面倒でついつい後回しにしがち。天気の良い日にカーテンを開けたら、砂埃や手垢で汚れたガラスにガッカリ…そんな経験はないだろうか?憂鬱な窓掃除をあっという間に自動的に終わらせ、ガラスをピカピカに仕上げるのがMakuakeで550万円(目標の1835%)…

つくば市が中央図書館などの公共施設にDoog社の「UV-C紫外線照射 自動巡回ロボット」を導入 除菌作業の効果などを検証 画像
ロボット

つくば市が中央図書館などの公共施設にDoog社の「UV-C紫外線照射 自動巡回ロボット」を導入 除菌作業の効果などを検証

茨城県つくば市は新型コロナウイルス感染症対策として、Doog社(本社:つくば市)の協働運搬ロボット「サウザーE1」をベースとした「UV-C紫外線照射 自動巡回ロボット」を2020年10月より導入することを発表した。なお、つくば市は10月よりCYBERDYNE(本社:つくば市)の除菌清…

【速報】AI清掃ロボット「Whiz」の新型機「Whiz i」が発表 清掃性能が1.6倍にアップ、ダストセンサーで清潔度を見える化 画像
ロボット

【速報】AI清掃ロボット「Whiz」の新型機「Whiz i」が発表 清掃性能が1.6倍にアップ、ダストセンサーで清潔度を見える化

ソフトバンクロボティクスはAI清掃ロボット「Whiz」の新型機「Whiz i」(ウィズ アイ)の提供を2020年10月から開始することを発表した。
「Whiz i」は次の3つの点で大きく進化した。

1.清掃能力向上
ハードフロアへの対応強化などで「Whiz」の1.6倍にアップした清掃…

  1. 先頭
  2. 4
  3. 5
  4. 6
  5. 7
  6. 8
  7. 9
  8. 10
  9. 11
  10. 12
  11. 13
  12. 14
Page 9 of 14