ロボット型人間「ぱっぺー」のデベロッパー向けキットを公開しました
2015年4月1日
By 中橋 義博

ロボットスタートの新事業として世界初のロボット型人間「ぱっぺー」のデベロッパー向けキットの販売を始めます!
人型ロボットからロボット型人間へのパラダイムシフトを提案したいと考えています。
詳しくはプレスリリースをごらんください。
素敵な4/1をお過ごしください。
この記事を読んだ人におすすめ
-
子どもたちがPepperでSDGsの課題解決に挑戦 「STREAMチャレンジ2022」全国大会出場8チームと課題内容を発表
-
最大4段の大容量トレーが特徴の配膳運搬ロボット「Keenbot アイリスエディション」発売 導入事例を公開 SBRとアイリスオーヤマ
-
Pepperの集客・接客向け提供プランがリニューアル 契約期間を1年間に短縮 1か月単位で利用できるスポットプランも登場
-
アイリスオーヤマとソフトバンクロボティクスグループが資本業務提携 アイリスが100億円の割当増資を引き受け
-
メディアの自動音声化と配信サービス「Audiostart」が6つの新機能を追加 読み間違いのないリッチな音声番組化 提携メディア数は200超に
ABOUT THE AUTHOR /
中橋 義博
1970年生まれ。中央大学法学部法律学科卒。大学時代、月刊ASCII編集部でテクニカルライターとして働く。大学卒業後、国内生命保険会社本社において約6年間、保険支払業務システムの企画を担当。その後、ヤフー株式会社で約3年間、PCの検索サービス、モバイルディレクトリ検索サービスの立ち上げに携わる。同社退社後、オーバーチュア株式会社にてサービス立ち上げ前から1年半、サーチリスティングのエディトリアル、コンテントマッチ業務を担当する。2004年に世界初のモバイルリスティングを開始したサーチテリア株式会社を創業、同社代表取締役社長に就任。2011年にサーチテリア株式会社をGMOアドパートナーズ株式会社へ売却。GMOサーチテリア株式会社代表取締役社長、GMOモバイル株式会社取締役を歴任。2014年ロボットスタート株式会社を設立し、現在同社代表取締役社長。著書にダイヤモンド社「モバイルSEM―ケータイ・ビジネスの最先端マーケティング手法」がある。