「Pepper World 2017」が開幕、基調講演では5社が導入事例を紹介

本日、2月8日、東京の虎ノ門ヒルズにて「Pepper World 2017」が開幕した。
本日午前に行われた基調講演にはソフトバンク株式会社の専務取締役 榛葉淳氏が登壇、導入企業として、はま寿司、B-Rサーティワンアイスクリーム、沖縄徳洲会湘南厚木病院、ソフトバンク仙台六丁の目店が事例紹介を行った。

pep1st-06



ロボットは最新技術に命を吹き込む存在

榛葉氏は「シンギュラリティに向けて、世界中が大きく動き始めている。CES2017の主役は、IoT全般、AI、自動運転、そしてロボットだった。Pepperは人とのインターフェースとして、IoTや人工知能など水先案内人になる存在であり、最新技術に命を吹き込む存在だ」と強調した。

pep1st-01
Pepperの導入企業は約2,000社に達している。中でもサービス、セールス、PR分野で特に効果が高いと言う。今回は効果が高い分野から、いくつかの活用事例を紹介。つづいて前述の企業が登壇してプレゼンテーションすることになった。

pep1st-02

導入企業は約2000社になった。有名な企業のロゴが並ぶ

pep1st-03

武蔵野銀行は受付番号の発券と呼び出しをPepperが行っている。空いた時間を利用し、待合客に向けて近隣施設のイベント情報やその日の天候に応じた挨拶を行っている。サービス向上や行員の負荷軽減に繋がる

pep1st-04

ユニクロではPepperが外国人客に商品をリコメンド。多言語で説明している

pep1st-05

JRでは熱海駅などの観光地にPepperを設置。観光客の写真を撮り、許可を得てSNSにアップするサービスを展開



はま寿司では来店客の受付

はま寿司は、店数が日本一を誇る457店舗の大手回転寿司チェーン。
既報の記事の通り、店頭でPepperが来店客の受付と空いた席の誘導を担当する実証実験を開始している。
スタッフのコメントとお客様のコメントをそれぞれ動画で紹介した。

pep1st-07
回転寿司業界はITやロボットの活用に積極的だ。回転しているコンベアも自動化による配膳スタッフのコスト削減に繋がっている。タッチパネルで注文したり、厨房でシャリを握っているのもロボットだ。次は受付と案内というサービスをロボットに任せる点に挑戦した。筆者も店頭でこのPepperの受付システムを触ってみたが、反応の良さに特筆点を感じた。

pep1st-08


サーティワンアイスクリーム店や湘南厚木病院でも

一部のサーティワンアイスクリーム(バスキンロビンス)の店舗では、賑わう顧客に対してPepperが、スマホの操作をしてもらうようにアナウンス。映像では店舗スタッフが「Pepperがいつも喋っているので賑やかで活気があったし、お客様の流れがスムーズになった」と語った。
ほかにもPepperによる店舗での実証実験では、割引クーポンを発行することで電話番号やLINEのアドレスを収集するのにひと役買った。33日間で1670件の顧客リストを収集でき、その後のキャンペーン告知に活用した。

key-01

詳細は「サーティワンアイスのPepper導入事例、呼び込みで販売数+8.5%に改善、1670件の顧客情報を収集」を参照。

病院でも活躍している。
沖縄徳洲会湘南厚木病院では「睡眠時無呼吸症候群」の注意喚起と検診をPepperが提案する。Pepperが出す簡単な問診に回答すると、睡眠時無呼吸症候群の可能性があると判断された場合は健康診断を受けるように勧める。
以前はポスター等で貼り出していたが全く効果がなく、検診を受ける人は0だったが、Pepperを健康チェックに導入してからは5人が検診を受けた。

key-35

病院のロビーにPepperを設置し、健康チェックを実施

key-36

Pepperによるかんたんな質問に回答するだけでリスク度がプリントアウトされる

詳細の記事は「医療現場にロボット活用、疾患啓発を行う問診Pepperの導入効果は? 沖縄徳洲会湘南厚木病院」を参照。


一日170件の電話番号情報をロボットが収集

ソフトバンクロボティクス株式会社 代表取締役の冨澤文秀氏は、スポーツ施設を運営するラウンドワンの一部の店舗ではPepperが「電話番号をいれてくださ〜い」と連呼しているが、それだけでも一日約170件の電話番号が情報収集できることがあると言う。

key-51
ロボットと人間はコミュニケーションの幅がまったく違うので、人間では電話番号を聞くなんてできないご時世だが、ロボットなら効果が出せる分野があることを強調する。

最後に富澤氏は「日本はコミュニケーションロボットの業務利用では世界をリードする最先端。約2,000社が既にコミュニケーションロボットを導入している国は他にはない。これは世界に発信していきたいし、今後も顧客のニーズをつかみ、市場と対話をしながら牽引していきたい、だから皆さんからの厳しい意見が欲しいし、一緒にこの分野で勝ち抜いていきましょう」と締めくくった。

その他の詳細は別途記事で紹介していく予定。

「Pepper World 2017」では、Pepperの活用事例等多岐にわたる講演が行われているほか、最新のPepperアプリの展示などが行われている。「Pepper World 2017」は、2月8日-9日の2日間開催される。

IMG_8118

展示会場には多数の来場者が訪れている。


ABOUT THE AUTHOR / 

ロボスタ編集部

ロボスタ編集部では、ロボット業界の最新ニュースや最新レポートなどをお届けします。是非ご注目ください。

PR

連載・コラム