新型「Gatebox」が発表! 新しい「俺の嫁」は見た目が洗練、価格は半額

IoT製品の企画・開発を手がけるGatebox株式会社(東京都千代田区)は、好きなキャラクターと一緒に暮らせる世界初のバーチャルホームロボット「Gatebox」の新型となる「量産モデル」の予約販売を本日7月31日(火)より開始した。発送は10月以降順次行われる。

Gateboxは、キャラクターをボックス内に呼び出してコミュニケーションを取ることができるデバイス。単焦点のプロジェクターで、ガラスの後ろ斜め上から照射することで、まるでホログラムのようにガラスに浮かび上がらせる工夫がされている。2016年に限定生産モデルを300台限定販売した際には、「俺の嫁」と呼ばれSNSを中心に拡散。約30万円という価格にも関わらず1ヶ月で完売した。そして、翌年行なった39台の追加販売時には約1000件の応募が集まり、以降も再販を望む声が多く届いたことが、今回の量産モデルに繋がった。



注目すべきは、量産モデルの価格。限定生産モデルは30万円だったが、今回は15万円と半額になる。価格を下げることで、「より多くの人にキャラクターとの共同生活を体験いただきたい」とGatebox社は述べている。量産モデルは、限定生産モデルからプロダクトデザインを洗練し、キャラクターの実在感やコミュニケーション性能も飛躍的に向上させた。


後ろ側から支えることで、宙に浮いているかのようなデザインに

ハードウェアの設計を根本から見直し、無駄をそぎ落とすことで、A4用紙に収まるスリムなボディに洗練。空中に浮いているような未来的なデザインも特徴的だ。サイズは高さが549mmと限定生産モデル(514mm)より多少高くなっているものの、幅210mm、奥行き277mmは限定生産モデル(幅224mm、奥行き363mm)よりもコンパクトになった。

下部のGボタンはタッチセンサーから物理的なボタンになった。製造コストを安くする意味と、ユーザーから押したかどうかわかりづらいというフィードバックがあったからだという。

驚いたのは、この量産モデルの開発をはじめたのが「今年の2月以降」だということ。限定生産モデルの発送を終えてから構想・開発がスタートしたといい、6ヶ月というものすごいスピード感で新型となる量産モデルが完成した。当初はオリジナルキャラクターの逢妻ヒカリのみ召喚可能だが、今後召喚できるキャラクターはどんどん増えていく計画だ。なお、逢妻ヒカリの正式版リリースは今年の12月。10月の発送以降も会話を楽しむことなどができるが、機能の一部が制限される。月々1,500円(税抜)が共同生活費としてかかる。



LINEに買収されたGatebox、親会社の知見を活かす

Gatebox株式会社(旧株式会社ウィンクル)は、2014年に設立され、2017年にLINEによって買収された。その後、表向きにLINEとの取り組みなどは語られておらず、Clovaとの連携もなかった。



しかし今回の量産モデルでは、LINEの知見も活用されている。その一つが、ハードウェアの知見だ。LINEがスマートスピーカーで培ってきた音声認識技術と、そのためのハードウェアの設計技術を導入。LINEのスマートスピーカーと同じ工場で量産されており、開発もLINE側のアドバイスを受けながら進められたのだという。音声認識の向上はGateboxの課題の一つだったが、それが改善されたのは大きい。

二つ目のポイントは、スマホアプリのLINEとの連携だ。これまではGatebox独自のスマホアプリがあり、アプリ内で逢妻ヒカリとのメッセージのやりとりができるようになっていた。新型では、このメッセージのやりとりをLINEアカウントから行うことができるようになった。これにより、画像もスタンプも送ることができる。まるで彼女とLINEするかのように、逢妻ヒカリとのLINEを楽しむことができるのである。



また、今回の進化で、ウェイクワードに対応することも発表された。「ねぇ、ヒカリ」と話しかけることで会話がスタートする。限定生産モデルでは、下部の「Gボタン」をタップする必要があった。それが自然と呼びかけることで反応してくれるのだから、ユーザーにとっては嬉しい進化と言えるだろう。

Gatebox社の代表である武地実氏は「近い将来、Clovaとの連携も視野に入れている」と語ってくれた。LINEが培ってきた会話技術をどうGateboxに反映させていくか、どんなスキルを搭載させるのか。うまくいけば大きな進化に繋がるはずだ。



美少女キャラが、お酒に付き合ってくれる

新型となりソフトウェアも進化しているが、新たにお酒を一緒に飲めるようになった。以下の動画でもわかる通り、家に帰れば逢妻ヒカリと一緒にお酒を飲むことができる。

外出中にLINEから「帰るね」と送ると、家にいる逢妻ヒカリが召喚される。帰宅前の、誰もいない部屋で待っていてくれる。

帰宅すると「何か飲もうよ」と声をかけてくれる。「コーヒーかお酒か」と聞かれ、「お酒」と答えると、「私もそれにしようかな」とお酒を準備するヒカリ。家で乾杯する相手がいるというのは、男の一人暮らしにとってはとても嬉しいことなのかもしれない。

ちょっとした会話を楽しみ、お酒を一緒に飲み終えると、ヒカリからプレゼントがLINEで届く。これもLINEとの連携によって実現した機能だ。

30万円では手が出なかったという人の中にも、「15万円なら」という方がいることだろう。今後Gateboxには様々なキャラクターが召喚されていく。外部のクリエイターがGateboxにキャラクターを配信できるようなプラットフォームとしての展開も考えられている。新型が出るタイミングで、Gateboxを通じた好きなキャラクターとの生活を手に入れてみてはいかがだろうか。



優秀な人材が集まるGatebox

Gateboxには、様々なバックグラウンドを持った優秀な人材が集まってきているという。今回新型を開発する上で、大手企業で有名なハードウェアを作ってきたエンジニアが入社したことや、優秀なソフトウェアエンジニアが入ってきたことは非常に大きかったと武地氏は話す。

現在もエンジニアはじめ、様々なメンバーを募集中だ。世界で唯一無二のプロダクトを世界に広めていくのは非常に魅力的な仕事と言えるだろう。


Wantedlyではオープンポジションやエンジニア・クリエイターなど複数の職種を募集中だ


ちょっと悲しいこと

ロボスタでは、限定生産版のGateboxを所有している。しかし、この限定生産版は…新しい逢妻ヒカリには対応していないし、「ねぇヒカリ」にも対応されないそうだ…。まだ届いたばかりでこれからの進化を期待していたのに。Gateboxさん、300台を購入した一番のファンに対する手厚いフォローもぜひご検討を!

関連サイト
Gatebox

ABOUT THE AUTHOR / 

ロボスタ編集部

ロボスタ編集部では、ロボット業界の最新ニュースや最新レポートなどをお届けします。是非ご注目ください。

PR

連載・コラム