ロボピンが新しくなった伊勢丹の包装紙を紹介 デジタルサイネージと連携、伊勢丹新宿本店にて

三越伊勢丹と富士通マーケティングは、伊勢丹新宿本店において、ロボットとデジタルサイネージを連動させた展示を2月20日(水)から3月5日(火)まで実施すると発表した。

伊勢丹新宿店ではデジタルを活用した顧客接点拡大の取り組みの一環として、富士通のコミュニケーションロボット「ロボピン」を採用。三越伊勢丹が実施する春のグループキャンペーン「花々祭 2019」の期間中に、伊勢丹新宿店本館1階の明治通り沿いショーウィンドウにて、22年ぶりにデザインを変更した包装紙「radiance(ラディアンス)」のデザインコンセプトおよびキャンペーンで実施するイベントや商品について、デジタルサイネージの映像と連動しながら「ロボピン」が店員に代わって可愛らしく説明を行なう。

富士通のコミュニケーションロボット「ロボピン」

「ロボピン」の動作設定には、人の動きをデータ化して、映像や音楽と連動したコンテンツとして編集するツールを採用。従来、ロボットの動作データ作成にはプログラミングが必要だったが、本ツールでは、人の動きから動作データを生成することで、ロボットの滑らかな動作を可能にする。今回は、三越伊勢丹で店員の接遇指導を行うインストラクターから、お辞儀や案内の所作などの動作データを収集して、「ロボピン」の動作を設定し、新たな顧客体験を提供する。

これら映像制作と「ロボピン」と連動させるシナリオなど、コンテンツ全体の開発は、株式会社ジー・サーチが担当した。

富士通グループは、今回の「ロボピン」を利用した展示方法が、従来のデジタルサイネージなど映像で訴求する場合と比較して、新たな販売促進手段として有効かを検証するとしている。

ABOUT THE AUTHOR / 

ロボスタ編集部

ロボスタ編集部では、ロボット業界の最新ニュースや最新レポートなどをお届けします。是非ご注目ください。

PR

連載・コラム