そのまま飲んでも美味しい「アコメヤの出汁」の和食レシピがAmazon Alexaスキルで登場

<p>シェア 0 ツイート 0 はてブ 0</p>

AKOMEYA TOKYOの人気商品である「アコメヤの出汁」をもっと身近に感じてもらえるように、とAlexaスキルを開発した。
株式会社サザビーリーグが運営する「お福分けのこころ」をコンセプトに食品・雑貨を展開するライフスタイルショップブランド AKOMEYA TOKYO(アコメヤ トウキョウ)は、公式Amazon Alexaディスプレイ付きデバイスに対応した「和食レシピ」のAlexaスキルをリリースしたことを発表した。Alexa対応デバイスに「アレクサ、和食レシピを開いて」と話しかけることで利用できる。

AKOMEYA TOKYOの人気商品である「アコメヤの出汁」をもっと身近に感じてもらえるよう開発。株式会社アイリッジが提供するAlexaスキル開発運用クラウド「NOID(ノイド)」を活用している。
「和食レシピ」は、ごはん / 麺 / 主菜 / 副菜 / 汁ものから作りたいジャンルを選択する(呼びかける)か料理名を話しかけると、AKOMEYA TOKYO オフィシャルオンラインショップ内で提供するレシピコンテンツの中から各カテゴリで3品ずつ、厳選した和食レシピを提案し、調理時間と材料、作り方を画像と音声で案内するAlexaスキル。


レシピにはすべて、国産素材にこだわりそのまま飲んでも美味しい味であることにこだわった「アコメヤの出汁」を使用。シンプルだけどていねいでほっとする美味しさを気軽に献立に取り入れていただけるスキルを目指したという。

「和食レシピ」について

【使い方】
Alexa対応デバイスに「アレクサ、和食レシピを開いて」と話しかけることで利用できます。

《ロボスタ編集部》

関連タグ

ロボスタ編集部

ロボスタ編集部

ロボスタ編集部では、ロボット業界の最新ニュースや最新レポートなどをお届けします。是非ご注目ください。

ニュースレター配信中!無料会員登録をしていただくと、定期的に配信されるニュースレターを受け取ることができます。また会員限定の記事を閲覧することも可能になります。

特集