ソニー ペットロボット「aibo」100台を医療機関に無償提供 新型コロナウイルス感染症入院患者のストレス軽減や癒しを目的に

ソニー株式会社とエムスリー株式会社は新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響を受けている入院患者のストレス軽減や癒しを目的として、自律型エンタテインメントロボット「aibo」(アイボ)100台を全国の医療機関を対象に「新型コロナウイルス・ソニーグローバル支援基金」を活用して無償提供することを発表した。aiboを希望する医療機関の募集は2021年2月8日より開始する。(上の画像は申し込みページより引用)


入院患者のストレス軽減や癒し効果に寄与

昨今、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)による影響はますます拡大し、医療機関では入院患者の面会制限や、小児患者においては院内学級の中止やプレイルームの利用制限などにより、メンタル面への影響が懸念されている。一方で、衛生面等の観点からセラピードッグなどの動物の導入も容易ではない状況にある。ソニーはこれらの課題に直面する医療機関へaiboを導入することで、入院患者のストレス軽減や癒し効果に寄与することを目指す。



今回の取り組みはソニーが設立した「新型コロナウイルス・ソニーグローバル支援基金」をきっかけとして、ソニーとエムスリーの患者の「願い」をかなえ、前向きに生きていく力・治療に向かう勇気を引き出すプロジェクト「CaNoW」の協業により実現。ソニーとエムスリーの連携により医療機関の募集からaiboの提供およびフォローアップまで行う。

なお、aiboを提供する医療機関にはaiboの活用に関する調査を定期的に実施する。そして、この調査から得られたフィードバックをもとに、今後こうした心理社会的な支援を必要とする医療現場において、入院患者の孤独と不安に寄り添う癒しの効果が広げられるよう改善活動を継続していく予定。


今後、米国での取り組みも実施

また、米国においてもCOVID-19により、家族や訪問者との面会を制限された介護施設入居者の孤独と不安が課題となっていることから、ソニーは「新型コロナウイルス・ソニーグローバル支援基金」を活用して介護施設を対象としたaiboの寄贈などの支援策を今後実施する予定。

ソニーとエムスリーは今後も協力して先端技術を活用することによる医療現場での課題解決や価値創出を目指していく。


無償提供内容

無償提供期間は3年間で、1施設につき1台。期間終了後(3年以上)aibo本体は無償で提供され、aiboベーシックプラン(年間30,000円)を支払うことで継続して利用できる。利用までの流れは以下の通りで、申し込み締め切りは2021年3月8日。申込多数の場合、選考の上、決定。対象施設に決定した際はメールにて案内される。(2021年3月末日までに連絡予定)



【利用条件】
1.aiboを患者との何らかのコミュニケーションを主目的として利用する。
(受付に置く、スタッフの控室に置くのみの利用は対象外となる)

2.原則として、週に4日間以上はaiboの電源を入れる。
(施設の営業日が週4日未満の場合は相談)

3.原則として、ネットワーク接続の状態で利用する。
(モバイル・Webのアプリである、「My aibo」を利用できる)

3.3年間の期間中、プロジェクトに関するアンケートや取材、写真提供に協力する。

以下を予定
・アンケート:年4回
→選択式のみ:1年に2回 ※所要時間5分程度
→選択式+記述式:1年に2回 ※所要時間10分程度

・患者向けの簡易アンケート:1年に1回

・利用状況が分かる写真の提供:3か月~1年に1回
※患者さんの顔の映り込みは必須ではない。

・3年間の期間中に1回、インタビューを依頼する場合がある。

関連Facebookコミュニティ
aibo fan club japan

aiboの最新情報を「ロボスタ」メールがお届け

ロボスタ編集部が掲載した「かわいいaibo関連の最新ニュース」などはロボスタメールでお知らせします。他にもロボットやAI関連、スマートスピーカー、巨大ロボット対決、など多彩なニュースも満載。ぜひご登録ください。

(ロボスタメールの詳細が知りたい)

ABOUT THE AUTHOR / 

山田 航也

横浜出身の1998年生まれ。現在はロボットスタートでアルバイトをしながらプログラムを学んでいる。好きなロボットは、AnkiやCOZMO、Sotaなどのコミュニケーションロボット。

PR

連載・コラム