スマートモビリティ「RODEM」が歩道や車道(公道)を走る 5Gでの遠隔操縦も 一般の人が体験できるイベントを京都で開催

株式会社テムザックはこれまで開発してきた”乗れるロボット”「RODEM」(ロデム)のシティモビリティ化に向けたプロジェクトを始動し、参加者が5Gの遠隔操作を体験できるイベント(東映太秦映画村で開催)と、実際に公道(車道)を時速12kmで走行する実証実験を行うことを発表した。


RODEMについて

RODEMはどんな人も境界なく乗れる真のバリアフリーを目指したスマートモビリティ。RODEMをシェアリング可能なシティモビリティとして活用することで、ユニバーサルデザインの街づくりに寄与できるとして、実用化に向け活動を続けている。RODEMは時速6km(歩行者の速度)、時速12km(自転車の速度)と速度を切り替えることが可能(現行法上、電動車いすは制限速度が時速6kmである歩道の通行等、歩行者と同様の通行方法を適用することになっている)。






5G遠隔操作によるイベント実施

パーキング時に利用する5Gでの遠隔操作機能を応用し、東映太秦映画村イベント「KYOTO NINJYA FESTIVAL(京都 忍者フェスティバル)」にて実際に来場者がRODEMの5G遠隔操縦を体験できる。


内容:遠隔操縦(5G)/騎乗操縦で「江戸の町」の障害物を潜り抜ける!
日時:2021年3月13日(土)・14日(日) 10時~17時
会場:東映太秦映画村(京都市右京区太秦東蜂岡町10)
関連サイト
イベントページ



時速12kmでの公道(車道)実証実験

時速12kmで走行することによる、他の交通主体への影響を検証するため、地域の人や関係機関の理解・協力のもと、下記日程で西陣エリアでの一部の公道(車道)で実証実験を行う。なお、今回の実験はRODEMを「ミニカー区分」でナンバープレートを取得し、普通免許保持者(同社社員)による運転を行うなど、現行法の範囲内で実施する。




実証日:3/17(水)10:00~11:15/18:00~18:45 浄福寺通り(五辻通り~寺之内通り)
実証日:3/18(木)10:00~12:00 大宮通り(上立売通り~北大路通り)
予備日:3/19(金) 浄福寺通り(五辻通り~寺之内通り)
予備日:3/23(火) 大宮通り(上立売通り~北大路通り)
※時間は予定。
※荒天等により実証日・予備日いずれの日程でも実施ができなかった場合、今後の実施時期は未定。
関連サイト
RODEM

ABOUT THE AUTHOR / 

山田 航也

横浜出身の1998年生まれ。現在はロボットスタートでアルバイトをしながらプログラムを学んでいる。好きなロボットは、AnkiやCOZMO、Sotaなどのコミュニケーションロボット。

PR

連載・コラム