
人々が安心して暮らせる生活が戻ることを願い、2022年3月30日、日本最大のドローンショー運営企業である株式会社レッドクリフは、300機のドローンを使って「ウクライナ支援ドローンショー」(開催場所:千葉県長生郡長柄町 アルビンスポーツパーク)を自主開催した。
そして今回、さらなる支援ができるのではないかと考えた同社は、同イベントの様子を映像に収め、NFTアート化し販売を開始したことを同年5月23日に発表した。
同収益金は、避難者の生活支援、人道支援として、全額UNHCR(国連難民高等弁務官事務所)や日本赤十字社を通して寄付する予定だ。
ウクライナ支援ドローンショーNFTアート
同NFTアートは、300機のドローンを使って、戦争犠牲者への鎮魂と平和を願って、日本からウクライナへのメッセージを夜空に描いた「ウクライナ支援ドローンショー」を素材としており、NFTマーケットプレイス「OpenSea」にて販売している。なお、開始価格は0.5 ETH(2022年4月10日時点で約15万円)となっている。
■【動画】【公式】ウクライナドローンショーダイジェスト(60秒ver)
▼同NFTアートの概要
販売商品 | Ukraine support drone show in Japan.(4分50秒) |
---|---|
作品点数 | 1点(※今後、静止画等の販売も予定) |
開始価格 | 0.5 ETH(2022年4月10日時点で約15万円) |
マーケットプレイス | 「OpenSea」 |
関連サイト
株式会社レッドクリフ
株式会社レッドクリフ
この記事を読んだ人におすすめ
-
表参道の屋外広告をNFT化し販売へ NTTドコモ・電通グループ共同出資のLIVE BOARD社とCoinPostらが実証実験
-
巨大ロボット「MEGABOTS」NFTプロジェクト始動 ジェネレーティブアートNFTでシリーズ化
-
『鉄腕アトム』NFTメタバースゲームで観光振興・地域活性化!日本各地をテーマにしたご当地NFT『XANALIA』で販売
-
加山雄三さんの名曲「お嫁においで」のデモ音源を使用したNFTを「Rakuten NFT」で販売 楽曲制作途中のウクレレや口笛を収録
-
漫画「左ききのエレン」NFT販促漫画でNFTを誤解して記述 NFTとは何か? VTuberバーチャル美少女ねむさんが注意喚起
-
日本初!地方自治体×NFTゲーム『ご当地アトムNFT』発売 第一弾は鳥取県から メタバース「XANA(ザナ)」開発のブロックチェーン企業