
ダイビングブランド「MOBBY’S」を展開する株式会社モビーディックは、スマホで2枚の写真を撮るだけで、全身のサイズを自動計測できる「自動採寸システム スマホはかる君」を日米共同開発したことを発表した。
自動採寸システム「スマホはかる君」
「スマホはかる君」は米国AIシステム会社3DLOOK社のサービスをベースにしている。「スマホはかる君」はモーディックが米国で展開中のドライスーツ専用販売サイト「MOBBY’S-US」に搭載され、2022年6月13日(月)より既成サイズ選定用ツールとして実用化。オーダーメイドスーツの採寸ツールとして従来の手採寸から完全移行することを目標としている。
スマホで撮影するだけ
体にフィットする衣服で撮影
なお、「スマホはかる君」は日本国内でのドライスーツオーダーでも使用することが可能で、現在、テスト使用を希望するダイビングショップを募集している。(詳細はモビーディックまでお問い合わせください)
この記事を読んだ人におすすめ
-
ソフトバンクが正確な自分のアバター生成と服の質感も再現する新技術「バーチャルフィッティング」発表 未来の試着はデジタルツインでこうなる
-
最新技術の見本市「CES 2022」開幕 ロボット/ドローン/メタバース/自動運転など最新テクノロジーの祭典
-
製造現場における近未来のDX「AI/ロボット/IoT/5Gによる人を超える自働化」とは? オムロンが「i-Automation!」未来形を発表
-
二子玉川 蔦屋家電で最も注目集めたプロダクトとは?第2回「蔦屋家電+ 大賞」を発表 グランプリと上位10プロダクト
-
トマト農場でスマート農業支援ロボットの実証実験 自動搬送ロボット/パワーアシストスーツ/トマト検品&自動仕分けAIロボットが参加
ABOUT THE AUTHOR /
山田 航也
横浜出身の1998年生まれ。現在はロボットスタートでアルバイトをしながらプログラムを学んでいる。好きなロボットは、AnkiやCOZMO、Sotaなどのコミュニケーションロボット。