【予約不要】誰でも自動運転型グリーンスローモビリティ等を試乗体験!阪神電鉄が甲子園エリアで次世代モビリティの実証実験

阪神電気鉄道株式会社は、甲子園エリアで、次世代モビリティの実証実験を2022年11月12日(土)、13日(日)、18日(金)、19日(土)に実施することを同年10月19日に発表した。

同社は、魅力あふれる沿線の実現のため甲子園エリアを「重点取組みエリア」の一つとし、沿線の魅力を向上・発信する活動を行っており、利便性が高く住みたい街として選ばれるエリアの形成を目指し、次世代モビリティの実用化に向けた取組みを進めている。

今回の実験においては、環境に優しくきめ細かな移動手段である自動運転型「グリーンスローモビリティ」(時速20km未満で走行する電動車を活用した小さな移動サービスやその車両)等を一般の人に広く体験してもらい、自動運転での近距離輸送サービスのニーズ把握や、実現に向けた諸課題の検証を行うとのことだ。





同実証実験概要

今回の実験では、ららぽーと甲子園G駐車場にて自動運転型グリーンスローモビリティ(マイクロ・ロボットタクシー Mopi)を、浜甲団地公園・浜甲子園団地中央広場にて、日信電子サービス株式会社が提供する、先導する人を自動で追従し走行する搭乗型ロボット「garoo(doog社製)」に試乗することができる。この試乗に対しての事前申し込もは不要。誰でも先着順で試乗可能だ。なお、ららぽーと甲子園G駐車場が会場となっている11月12日(土)は、阪神甲子園球場が主催する「甲子園キッズフェスタ」の一部として同試乗体験を実施予定となっている。



主催 阪神電気鉄道株式会社
協力 西宮市、独立行政法人都市再生機構、三井不動産株式会社、株式会社アウトソーシングテクノロジー、株式会社モピ、日信電子サービス株式会社
備考 ・天候、感染症の流行状況等によっては、試乗体験の一部または全部を中止、または、内容を変更する場合があります。
・乗車後のアンケートへの協力をお願いします。
・新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、マスクの着用・検温・手指の消毒への協力をお願いします。検温で37.5℃以上を検知した場合には、入場できません。



▼自動運転型グリーンスローモビリティの試乗体験

実施日時・場所 2022年11月12日(土)、13日(日) 10:00~16:00(12:30~13:30を除く):ららぽーと甲子園G駐車場
実施内容 あらかじめ設定したルートを自動で走行するグリーンスローモビリティに試乗。
車種 マイクロ・ロボットタクシー Mopi
※ 高精度GPSやステレオカメラなどのセンサー情報を統合する独自のソフトウェア技術により、高精細3Dマップを使用しない、低コストの自動運転型グリーンスローモビリティ
車両提供 株式会社モピ
走行速度 時速約5km
走行回数 11月12日(土)、13日(日)ららぽーと甲子園G駐車場 各30回(予定)
11月18日(金)、19日(土)浜甲団地公園・浜甲子園団地中央広場 各24回(予定)
走行間隔 10分間隔(予定)
定員 1回の走行につき最大6名
参加費 無料
参加方法 ・11月12日(土)、13日(日)ららぽーと甲子園G駐車場:現地にて、先着順に希望の乗車時間を受け付け。(申込状況によりご希望の時間に添えない場合もある)なお、12日(土)に13日(日)分も受け付け可能。



▼搭乗型自動追従ロボットの試乗体験

実施日時・場所 2022年11月18日(金)、19日(土) 12:00~16:00:浜甲団地公園・浜甲子園団地中央広場
実施内容 あらかじめ設定したルートを自動で走行するグリーンスローモビリティに試乗できる。
車種 ガルー
車両提供 日信電子サービス株式会社
走行速度 時速約5km
走行回数 11月12日(土)、13日(日)ららぽーと甲子園G駐車場 各60回(予定)
11月18日(金)、19日(土)浜甲団地公園・浜甲子園団地中央広場 各48回(予定)
走行間隔 5分間隔(予定)
定員 1回の走行につき最大3名(1台あたり1名乗車)
参加費 無料
参加方法 ・11月18日(金)、19日(土)浜甲団地公園・浜甲子園団地中央広場
:先着順に乗車できる。(当日の状況により待つ場合もある。)

■【動画】自動運転車椅子【ガルー】製品PV


 

ABOUT THE AUTHOR / 

ロボスタ編集部

ロボスタ編集部では、ロボット業界の最新ニュースや最新レポートなどをお届けします。是非ご注目ください。

PR

連載・コラム