「ガンダムメタバース」など新展開を多数発表 10月に期間限定オープン、ファン同士が交流しガンプラや作品を披露も

バンダイナムコグループの横断プロジェクト「ガンダムプロジェクト」は、本日「ガンダムカンファレンス AUTUMN 2023」を開催した。
主題は「GUNDAM NEXT FUTURE -ROAD TO 2025-」の柱である、「ガンダムメタバースプロジェクト」「映像展開」「リアルイベント」と「サステナブルプロジェクト」に関する最新情報を発表した。

©創通・サンライズ  ©創通・サンライズ・MBS

「ガンダムメタバース」の仮想空間イメージ ©創通・サンライズ

「ガンダムメタバース」の仮想空間イメージ ©創通・サンライズ

報道関係者向けに発表会が開催され、バンダイナムコグループ「ガンダムプロジェクト」のチーフガンダムオフィサーの藤原氏が登壇。「ガンダムメタバース」(仮想空間)の具体的な内容や目的、東京と大阪で開催するリアルイベントとの連携なども発表された。
また、発表会の後は、アーティストの小室哲哉氏が登壇してトークショーも行われた。



ミュージシャン、作曲家、音楽プロデューサー、アーティストの小室哲哉氏(右)がトークショーに登壇



「ガンダムメタバース」を10月6日から10月17日に限定オープン

最も注目すべきは「ガンダムメタバース」で、2023年10月6日(金)から10月17日(火)に二週間の期間限定でオープンすることを発表した。本日より公式サイトで事前登録を開始。
今回の期間限定は第一弾として開催し、以降は2024年に第二弾を公開し、段階的に進化させていくことを示唆している。なお、「ガンダムメタバース」はウェブブラウザからアクセスして楽しむことができる(予定)。


「ガンダムメタバース」の地域は日本と米国。「ガンダムメタバースプロジェクト」は、文字通り仮想空間(メタバース)の中で世界中のファンが集い、語り合い、ガンダムのアニメやガンプラについてコミュニケーションを行う場となる。


ファンがつくったガンプラ作品やアート作品も参加

運営が用意したコンテンツだけでなく、ファンがつくったガンプラ作品やアートといったUGC(User Generated Content)など、さまざまなコンテンツに触れる場所となり、「バンダイナムコグループがファンと共創していく場」でもあることが特徴となる。


特にユーザー自身が創ったアイディア溢れるガンプラを公開する公式の仮想空間の場となる。メタバースプロジェクトによって、ガンダムを通じたファン同士のコミュニケーションの促進を目指すとしている。





「ガンダムメタバース」とは

期間限定オープンの際には、「ガンダムの世界観に浸ることができる3D空間」や「6種類のガンプラが購入可能なECショップ」「ガンダム作品にゆかりのあるアーティストによるメタバースライブ」が楽しめる空間がオープンされる予定。

また、メインコンテンツとして、ファンがつくったガンプラの写真や、ソニーグループと共同で実現したガンプラスキャンを用いて生成したCG、ファンのガンプラのカスタムスキルを紹介する動画などを楽しめるUGCミュージアムもオープンする。




実装機能について

ガンプラスキャン
ソニーグループの技術を用いて開発した、自身がつくったガンプラをガンダムメタバースへ転送することが可能となるハイクオリティスキャンを実装。
※期間限定オープン時は、事前にスキャンし準備したものを展示予定。


さらに、3D空間ならではの演出を加えたデジタルジオラマなどのコンテンツも楽しめる。


ガンダムメタバース専用AIキャラクター「メロウ」
ファン同士のコミュニケーションの一助となるAIキャラクター「メロウ」を実装予定。見ず知らずのファン同士が一緒に盛り上がれる話題を提供するなど、AIキャストとして役割を担う「メロウ」は、今回メタバースのチュートリアルや各種機能のナビゲートに加え、ファンのみなさまからの質問に答えるガンダム質問コーナーを担当予定。
※期間限定オープン時は、日本語と英語での対応。

Produced by Bandai Namco Entertainment Inc. ©創通・サンライズ Animation Powered by Live2D



実装空間について

3D空間(メイン空間)
ガンダムの世界観に浸ることができ、ファンが集うメイン空間。プレイヤーはアバターで空間内の多彩なコンテンツにアクセスすることが可能となる。

UGCミュージアム
ファンがつくったガンプラの写真や、ガンプラスキャンを用いて生成したCG、そしてユーザーのカスタムスキルを紹介する動画なども展示。
※期間限定オープン時は、事前に準備したものを展示する予定。



ECショップ空間
ガンダムメタバースならではの商品ディスプレイにて購入体験を提供する。ECショップでは、6種類のイベント限定ガンプラを販売予定。スマートフォンからもアクセスできる。
※商品は、後日イベントや直営店舗THE GUNDAM BASEなどで販売する場合がある。


購入可能なガンプラについてはこちら:
https://bandai-hobby.net/site/gnf/2023/

ライブ空間
ライブ空間では、ガンダム作品にゆかりのあるアーティストによるメタバースライブを実施。ガンダムメタバースならではのパフォーマンスが期待できる。

メタバースライブ初の公演となるアーティストとしては、『機動戦士ガンダム 水星の魔女』Season2 のオープニングテーマを担当したyamaさんが出演予定。また、『ガンダムビルドシリーズ』10周年記念映像である『ガンダムビルドメタバース』のオープニングテーマを担当するBACK-ONさん、エンディングソングをご担当いただくLINKL PLANETさんもメタバースライブに出演する予定だ。





リアルイベント「GUNDAM NEXT FUTURE -EAST/WEST/DIGITAL-」と連携(東京/大阪)

10月6日(金)よりガンダムメタバースプロジェクトと映像展開を盛り上げるため、昨年に続き、ガンダム総合イベント「GUNDAM NEXT FUTURE -EAST/WEST/DIGITAL-」(GUNDAM NEXT FUTURE)を開催する。今回は東京(EAST)、大阪(WEST)で開催する。



また、2つのリアル会場と連動し、ガンダムメタバース内にDIGITAL会場を展開。待望の劇場版『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』に関しても、最新情報をもとにした展示を行う予定。

リアルな会場に来場するファンだけでなく、自宅からDIGITAL会場で楽しむファンなど、より多くのファンとイベント全体としての一体感の創出を目指す考えだ。
イベント詳細はこちら:https://bandai-hobby.net/site/gnf/2023/

最新作『ガンダムビルドシリーズ』との連携も期待

映像展開については、『ガンダムビルドシリーズ』の最新情報『ガンダムビルドメタバース』も紹介された。『ガンダムビルドメタバース』は『ガンダムビルドシリーズ』の10周年記念作品となる。歴代の『ガンダムビルドシリーズ』の主人公/登場人物たちが活躍する集大成的な要素を持った作品となり、10月6日より放映が開始される。


『ガンダムビルドメタバース』はリアル会場とガンダムメタバース内で、3話先行配信も予定されている。





事前登録を開始

10月6日(金)からの期間限定オープンに向けて、本日9月15日より事前登録を開始。
詳細は以下の公式サイトより確認のこと。
公式サイト :https://gmpj.bn-ent.net/ja
※事前登録には「バンダイナムコID(登録無料)」の登録が必要。


©創通・サンライズ  ©創通・サンライズ・MBS

ABOUT THE AUTHOR / 

神崎 洋治

神崎洋治(こうざきようじ) TRISEC International,Inc.代表 「Pepperの衝撃! パーソナルロボットが変える社会とビジネス」(日経BP社)や「人工知能がよ~くわかる本」(秀和システム)の著者。 デジタルカメラ、ロボット、AI、インターネット、セキュリティなどに詳しいテクニカルライター兼コンサルタント。教員免許所有。PC周辺機器メーカーで商品企画、広告、販促、イベント等の責任者を担当。インターネット黎明期に独立してシリコンバレーに渡米。アスキー特派員として海外のベンチャー企業や新製品、各種イベントを取材。日経パソコンや日経ベストPC、月刊アスキー等で連載を執筆したほか、新聞等にも数多く寄稿。IT関連の著書多数(アマゾンの著者ページ)。

PR

連載・コラム