
curiosityは、展開中の没入型アトラクション「ロイと魔法の森」をApple Vision Proに対応し、英題「In Wonder」 としてApple Vision Pro発売日の2024年2月2日に米国App Storeにて配信を開始する。
Apple Vision Proの様々な特徴を体験できる仕様に
「In Wonder」は、邦題「ロイと魔法の森」としてcuriosityが展開する、没入型アトラクション。部屋や公園など現実の日常空間 にファンタジーの生き物や世界が出現する物語が展開する。
これまでも各種XRヘッドセットやスマートフォンアプリ等に展開してきたが、この度Apple Vision Proに 対応したことによって、より一層リアリティのあるファンタジー体験が可能となった。
アトラクションでは、登場キャラクターのロイの案内のもと、プレイヤー自身が魔法をあやつって簡単な謎ときやモンスターバトルなど、様々なミッションにチャレンジしていく。
ビデオパススルーはもちろん、空間音響、ハンドトラッキング など、Apple Vision Proの様々な特徴を体験できる仕様になっている。
3つのミッションを通して、Apple Vision Proの特徴を楽しむ
1:現実世界に出現した魔法の木の周りをあるく!キャンドルチャレンジ
プレイヤーの周囲の空間を変化させ、突如として成長する木に吊るされたキャンドルを探し、魔法の炎を灯すことができ
ます。
2:立体音響を頼りに捕まえろ!樽チャレンジ
次々と樽から飛び出すキャラクターをキャッチする、もぐらたたきのようなミニゲーム。空間コンピューティングの立体音響によって、耳でも位置を察知して楽しむことができる。
3:手の平から炎の魔法を放つ!ミニバトル
Apple Vision Proの直感的なハンドトラッキング機能を生かした、炎の魔法でモンスターと戦うシューティング形式のミニ
バトル。ファンタジーの登場人物のように手を広げることで炎の魔法を放ってモンスターを攻撃することができる。
「In Wonder」Apple Vision Pro版 詳細
タイトル | In Wonder〜prologue〜 |
---|---|
ジャンル | 没入型アトラクション |
料金 | 無料 |
言語 | 字幕:英語/日本語 音声:日本語 |
関連記事
【日本初】最新デジタル技術で亡くなったペットと再開する「再会XR」サービス開始 ペットロスの解消に寄与 SASUKE TOKYO
『進撃の巨人』リヴァイとエルヴィンの等身大デジタルフィギュア発売 Quest 3対応のMRアプリやスマホで楽しめる
Magic Leapが日本国内最大級『XR Kaigi 2023』に出展 ロボットのMRティーチング「RoboLens」をMagic Leap 2で体験も
【日本初】最新デジタル技術で亡くなったペットと再開する「再会XR」サービス開始 ペットロスの解消に寄与 SASUKE TOKYO
『進撃の巨人』リヴァイとエルヴィンの等身大デジタルフィギュア発売 Quest 3対応のMRアプリやスマホで楽しめる
Magic Leapが日本国内最大級『XR Kaigi 2023』に出展 ロボットのMRティーチング「RoboLens」をMagic Leap 2で体験も
関連サイト
curiosity株式会社
curiosity株式会社
PR
このカテゴリの新着記事
注目のロボット
注目のロボット企業
チャンネル登録
Posting....