エプソン販売株式会社は、水平多関節を持つ産業用スカラロボットの新商品『GXシリーズ』に対応したコントローラー『RC800-A』、ティーチペンダント『TP4』、「Tシリーズ」「LSシリーズ」「GXシリーズ」の食品製造機械での使用が認められている食品グリス仕様の3モデルを追加し、2024年9月17日より受注開始したことを発表した。
ロボットの動きを制御するための装置、コントローラの新商品『RC800-A』は、顧客のニーズが高い「コンベヤートラッキング」の精度向上や、力覚センサーボードを標準搭載することで、より自由度の高いシステム構築ができるようになった。
コントローラ・オプションのティーチペンダント『TP4』は、2024年8月に提供開始しているエプソンロボット統合ソフトウェア「Epson RC+8.0」を内蔵し、パソコンなしでもプログラム開発が可能となっている。また重さ1.2kgに軽量化し、顧客の負担を軽減する。
自動化ニーズが高まる食品製造業向けには、食品グリス仕様モデルを投入。3モデルのラインアップによりさまざまな食品製造工程における自動化を支援し、労働人口減少といった社会課題解決に貢献していく考え。
新商品の主な特長詳細
コントローラー『RC800-A』
■コンベヤートラッキングの精度向上や自由度の高いシステム構築でお客様のさらなる使い勝手を向上
RC700系とRC90系に分かれていたコントローラーをRC800系に統合し、上位互換化したことで顧客の機種選定時のわかりにくさを解消した。さらに、コンベヤー上を高速で流れる部品・製品を素早くつかみ配置するコンベヤートラッキングの精度を向上した。顧客のニーズが高いコンベヤートラッキングの精度を上げることで、生産性向上に貢献できるとしている。
また、力覚センサーの測定データを反映するまでの時間を短縮。より自由度の高いシステム構築が可能となった。
ティーチペンダント『TP4』
■重さ1.2kgの軽量化により作業時の負担を軽減。さらに低消費電力化により環境負荷低減
現行機「TP3」の重さ1.5kgに対し『TP4』は1.2kgと0.3kg軽くなり、作業時の負担を軽減。さらに、消費電力量は「TP3」の25Wから15W以下へ削減。環境負荷低減にも貢献する。
食品グリス仕様モデル
■食品工場で使用可能な食品グリス仕様モデル。自動化による衛生面でのリスク低減
食品製造機械での使用が認められている食品グリスを使用。さらに食品グリスの飛散を防ぐためにじゃばらを装着することで、異物混入を防ぎ、衛生面でのリスク低減に貢献します。(NSF Internationalに認証登録されたH1グリスを使用)。
3モデル7機種のラインアップを用意
可搬質量やアーム長の異なる3モデル7機種の豊富なラインアップを用意。顧客の工程、扱う食材に合わせて選ぶことができる。
エプソンのロボット設計者が沖縄工業高専で出前授業 6軸ロボットと力覚センサーで惣菜盛り付け工程の自動化など学習
エプソンが産業用スカラロボットのラインアップを一新 「GXシリーズ」全モデルが「GYROPLUS」に対応!産業用6軸ロボットのラインアップも拡充
産業用ロボット関連記事【ロボスタ】
エプソン ロボットの公式サイト
この記事を読んだ人におすすめ
- 進化する協働ロボット URが「RTJ2024」でリアルタイム3Dビジョントラッキングや協働型スライダなどを日本初公開
- パナソニックが小型協働ロボットに接続できるインパクトレンチ「ロボテックインパクト」発売へ 各種作業検出アシスト機能搭載
- ルート最適化で23の世界記録を樹立したNVIDIA cuOptのルート最適化エンジンが川崎重工の鉄道安全性対策とSyncTwinの製造最適化に貢献
- Mujin、AGVと半導体洗浄装置組立システムの連携で拡張性のある物流自動化をスピード導入
- 世界最大級の食品製造総合展「FOOMA JAPAN 2024 」6月4日から開催 出展社数は過去最多、ロボットやIT活用提案も多数展示
- AgileX、「Mobile ALOHA」遠隔操作でロボットを学習させる「COBOT MAGIC」 国内ではTechShareが販売
- 産業用ロボット専門展「ROBOT TECHNOLOGY JAPAN 2024」開催 244社・団体が出展
- 近接覚センサーのThinker、設立2年で資金調達が累計6.8億円に到達 常識を覆す技術で製造現場へロボットハンド導入の道筋を示す
- 【動画】Thinkerが近接覚センサーのデモを公開 人型ロボットが「手探り」でネジを掴んでビニール袋に挿入 Japan Robot Week 2024