
Metaは、「飛びこめ、好きのどまんなか。」をテーマにした Meta Questのキャンペーンの一環として、東京ドームシティ アトラクションズ内にて、体験型イベント「ガンダムが近すぎる展 by Meta Quest」を、2024年12月14日から2025年2月24日の期間、週末・祝日限定で開催する。
「ガンダムが近すぎる展」は、今年10月にローンチしたVR映像作品『機動戦士ガンダム:銀灰の幻影』の世界を間近に感じていただける、新しい体験型イベントだ。
『機動戦士ガンダム:銀灰の幻影』の世界を間近に感じられるインタラクティブな展示を多数用意
「ガンダムが近すぎる展 by Meta Quest」では、『機動戦士ガンダム:銀灰の幻影』のVR映像作品の一部を2024年10月に発売開始したばかりのMRヘッドセット「Meta Quest 3S」で見ることができるほか、モビルスーツを手に取ってドック内のあらゆる角度から観察することができる「MRギャラリーモード」の体験も楽しめる。
そのほか会場には、目の錯覚を利用した立体的なアートで、作品に登場する主人公機「デルタザイン」の手に乗っているような写真を撮影できるフォトスポットや、スマートフォンをかざすとキャラクターが飛び出して動き出すAR(拡張現実)ポスター、タッチパネルで見ることができる原画イラストの展示など、『機動戦士ガンダム:銀灰の幻影』の世界を間近に感じられるインタラクティブな展示が多数用意されている。
自身が主人公となることができる、これまでにない『機動戦士ガンダム』の世界を、見て触って体感できる、インタラクティブな体験をすることが可能だ。
ガンダムが近すぎる展 by Meta Quest 概要
開催期間 | 2024年12月14日〜2025年2月24日の期間の週末(土曜・日曜)・祝日のみ ※年末年始は12月28、29、30日 、1月4、5日にオープン |
---|---|
時間 | 10:00〜20:00 ※変更になる可能性がある。 |
場所 | 東京ドームシティ アトラクションズ ジオポリスゾーンB1 イベントブース |
住所 | 東京都文京区後楽1-3-61 |
参加費 | 無料 ※デモ体験の対象年齢は、10歳以上となります。10-12歳の方は保護者の同意が必要となります。 |
関連記事
静岡新聞社が「袴田事件」の連載を基にしたVRアプリ「最後の砦」を無料でリリース 当事者感覚や没入感で過酷な取り調べを追体験
躍動感あふれる「川中島の戦い 3D絵巻/VR/AR」観光デジタルコンテンツを公開 長野市立博物館所蔵の文化財を活用 一旗
原宿「ハラカド」にXRやAIエージェント、デジタル縁日など最新ICT×エンタメが体験できる「1→10のR&Dショールーム」オープン
『進撃の巨人』リヴァイとエルヴィンの等身大デジタルフィギュア発売 Quest 3対応のMRアプリやスマホで楽しめる
静岡新聞社が「袴田事件」の連載を基にしたVRアプリ「最後の砦」を無料でリリース 当事者感覚や没入感で過酷な取り調べを追体験
躍動感あふれる「川中島の戦い 3D絵巻/VR/AR」観光デジタルコンテンツを公開 長野市立博物館所蔵の文化財を活用 一旗
原宿「ハラカド」にXRやAIエージェント、デジタル縁日など最新ICT×エンタメが体験できる「1→10のR&Dショールーム」オープン
『進撃の巨人』リヴァイとエルヴィンの等身大デジタルフィギュア発売 Quest 3対応のMRアプリやスマホで楽しめる
関連サイト
『機動戦士ガンダム:銀灰の幻影』
『機動戦士ガンダム:銀灰の幻影』
PR
注目のロボット
注目のロボット企業
チャンネル登録
Posting....