トヨタのコミュニケーションロボット「KIROBO mini(キロボミニ)」早速予約しました!

その他 その他
<p><a href=
  • <p><a href=
  • トヨタのコミュニケーションロボット「KIROBO mini(キロボミニ)」早速予約しました!
  • トヨタのコミュニケーションロボット「KIROBO mini(キロボミニ)」早速予約しました!
  • トヨタのコミュニケーションロボット「KIROBO mini(キロボミニ)」早速予約しました!
  • トヨタのコミュニケーションロボット「KIROBO mini(キロボミニ)」早速予約しました!
  • トヨタのコミュニケーションロボット「KIROBO mini(キロボミニ)」早速予約しました!
  • トヨタのコミュニケーションロボット「KIROBO mini(キロボミニ)」早速予約しました!
  • トヨタのコミュニケーションロボット「KIROBO mini(キロボミニ)」早速予約しました!

待望のトヨタのコミュニケーションロボット「KIROBO mini」、明日5月10日13時から予約受付開始!でお伝えしたとおり、本日13時より予約受け付けが開始となりました。



Photo: TOYOTA

予約は以下の公式WEBサイトから行います。
http://toyota.jp/kirobo_mini/

ロボスタ編集部ももちろん速攻で予約しました。



予約方法

以下予約プロセスを紹介します。



受付注文開始!



博士が丁寧に説明してくれます。



運転者は使わないことなど注意事項を確認します。



会員登録などその後の手続が出てきます。



注文予約に関する留意点を確認して同意します。



ID取得に入ります。



TOYOTAページでメールでアカウント取得します。



次に質問に答えていきます。



対応しているスマートフォンを持っているかを確認されます。



僕らはiPhone7があるのでOKです。



商品選択。もちろんKIROBO miniを選択します。



ここでオプションも選べます。これについては後述します。



受取予定日が表示されます。



なんとここでサーバーが混んでいて進めません・・・。何度かやり直したらすすめました。



受け取りをする販売店を選びます。



住所から検索できるのですぐに近くの見せを選べます。ロボットスタートから近そうなトヨタ東京カローラ目黒店を選びました。



続いて車をもっているか?などの質問に答えます。



次に来店時に必要なものが表示されます。



最後に金額の確認。オプション込みで49,410円となりました。



これで予約完了です!

予約作業、お疲れ様でした!

以下、まだ続きますよ!






オプションの専用チェア付キャリーケース



Photo: TOYOTA

本体に追加して、オプションの専用チェア付キャリーケース(6,426円)も併せて注文しました。

このケースはKIROBO miniをシートベルトで固定できるので持ち運びに安心です。ケースの裏側の充電用USBケーブル接続穴からも充電可能なのもありがたいです。しかもチェア部分は取り外して使用できるのもいいですね。



Photo: TOYOTA

カラーバリエーションも4色ありますが、僕らはBlackにしました。白だと汚れが目立つかなと思ったのが理由です。



あとは受け取りの日を待つだけ!



Photo: TOYOTA

ロボットスタートは、5月25日以降の受取日となりました。

本体届き次第、レビューもお伝えする予定です!お楽しみに!



「KIROBO mini Friend Park」もオープン!

今回の予約開始とあわせて、KIROBO mini Friend Parkというコミュニティーページが公開されました。オーナー専用ページも用意される予定です。



Photo: TOYOTA

まずは「KIROBO miniがあなたの元にやってくる前に準備しておきたい10のこと」を見ておきましょう!


僕はこう思った:

ロボスタ編集部が追いかけてきたKIROBO miniの関連記事、以下も併せてご覧ください!
またこちらでKIROBO miniの情報を交換しています。よろしければどうぞ!




《中橋 義博》
中橋 義博

中橋 義博

1970年生まれ。中央大学法学部法律学科卒。大学時代、月刊ASCII編集部でテクニカルライターとして働く。大学卒業後、国内生命保険会社本社において約6年間、保険支払業務システムの企画を担当。その後、ヤフー株式会社で約3年間、PCの検索サービス、モバイルディレクトリ検索サービスの立ち上げに携わる。同社退社後、オーバーチュア株式会社にてサービス立ち上げ前から1年半、サーチリスティングのエディトリアル、コンテントマッチ業務を担当する。2004年に世界初のモバイルリスティングを開始したサーチテリア株式会社を創業、同社代表取締役社長に就任。2011年にサーチテリア株式会社をGMOアドパートナーズ株式会社へ売却。GMOサーチテリア株式会社代表取締役社長、GMOモバイル株式会社取締役を歴任。2014年ロボットスタート株式会社を設立し、現在同社代表取締役社長。著書にダイヤモンド社「モバイルSEM―ケータイ・ビジネスの最先端マーケティング手法」がある。

ニュースレター配信中!無料会員登録をしていただくと、定期的に配信されるニュースレターを受け取ることができます。また会員限定の記事を閲覧することも可能になります。