Amazonランキング大賞2018上半期の中で、AlexaスキルやAmazon Echoデバイスのランキングが発表された。
集計期間は2017年11月13日~2018年4月30日。この期間中、最も人気のあったスキル、デバイスがわかる非常に興味深いデータとなっている。
Amazon Alexaスキル
現在700以上あるスキルの中から1位となったのはradiko.jp。2位はピカチュウトーク、3位は駅しりとりと続いた。
以下1位~20位までのランキング。
2. ピカチュウトーク
3. 駅しりとり powered by 駅すぱあと
4. 豆しば
5. アルクの英語クイズ
6. カラオケJOYSOUND
7. クックパッド
8. 波の音
9. Hey MIKU!
10. 野村證券
11. スマートフォンを探す
12. Yahoo!天気・災害
13. Yahoo!ニュース
14. JR東日本 列車運行情報案内
15. 百人一首
16. キクタン
17. 528究極の癒しミュージック
18. 快眠サポート
19. LinkJapan eHome
20. 運行情報 by 駅すぱあと
以下過去に発表された月次のランキングデータだ。2018年上半期と比べてみると、上位のスキルの人気は安定しておりランキングを維持していることがわかる。
Amazonが国内「Amazon Alexa スキル」人気ランキング2017年12月を発表!トップはradiko.jp
Amazon Echoシリーズ
2018年3月末より一般販売が始まったAmazon Alexa搭載のスマートスピーカー、Amazon Echoファミリー。そのシリーズの中でどのデバイスが一番売れたのかのランキングも発表された。低価格のエントリーモデルEcho Dotのブラックが1位。2位にEchoのチャコール、3位にEcho Dotのホワイトと続いた。
以下1位~7位までのランキング。
2. Amazon Echo、チャコール (ファブリック)
3. Amazon Echo Dot、ホワイト
4. Amazon Echo、サンドストーン (ファブリック)
5. Amazon Echo、ヘザーグレー (ファブリック)
6. Amazon Echo Plus、スマートホームハブ内蔵、ブラック
7. Amazon Echo Plus、スマートホームハブ内蔵、ホワイト
同じ筐体でみると、ブラック系がホワイト系より人気ということもわかる。
僕はこう思った:
「アレクサ、スキルのランキングを教えて」と話しかけると、Alexaが教えてくれるのでやってみましょう。





