全自動窓掃除ロボット「HOBOT-R3」公式ストアで販売開始 ボタンを押すだけで窓一面を自動で掃除

<p>シェア 0 ツイート 0 はてブ 0</p>
  • <p>シェア 0 ツイート 0 はてブ 0</p>
  • 全自動窓掃除ロボット「HOBOT-R3」公式ストアで販売開始 ボタンを押すだけで窓一面を自動で掃除
  • 全自動窓掃除ロボット「HOBOT-R3」公式ストアで販売開始 ボタンを押すだけで窓一面を自動で掃除
  • 全自動窓掃除ロボット「HOBOT-R3」公式ストアで販売開始 ボタンを押すだけで窓一面を自動で掃除
  • 全自動窓掃除ロボット「HOBOT-R3」公式ストアで販売開始 ボタンを押すだけで窓一面を自動で掃除
  • 全自動窓掃除ロボット「HOBOT-R3」公式ストアで販売開始 ボタンを押すだけで窓一面を自動で掃除
  • 全自動窓掃除ロボット「HOBOT-R3」公式ストアで販売開始 ボタンを押すだけで窓一面を自動で掃除
  • 全自動窓掃除ロボット「HOBOT-R3」公式ストアで販売開始 ボタンを押すだけで窓一面を自動で掃除

HOBOT社(台湾)日本総代理店のモトヤ株式会社は最新の全自動窓掃除ロボット「HOBOT(ホボット)R3」を11月30日より公式ストアで販売開始したことを発表した。最新機種の窓掃除ロボット「HOBOT(ホボット)R3」の国内先行販売に際して、公式ストアでは数量限定で最大30%割引にて提供するキャンペーンを実施している。

乾拭き・水拭きができる全自動窓掃除ロボット

「HOBOT-R3」は1台で窓全体の乾拭き・水拭きができる全自動窓掃除ロボット。ロボットを窓に張り付けたあとは、スイッチ一つで清掃をスタート。左右から噴射される超音波スプレーは、まるで人が窓に息を吹きかけるような細かさで15μという霧状の粒子を窓に吹きかける。そして、強力な吸引モーターが窓に5kgの圧力をかけ、回転式パッドが汚れを取り除く。

また、音声ガイダンス機能で清掃の開始から終了までをわかりやすくサポートし、必要なメンテナンス時期などもお知らせしてくれる。さらにHOBOTアプリとの連携することで、ボリュームの調整や音声をカスタマイズできる。



「HOBOT-R3」の特徴




■HOBOT-R3の本体重量は930gで女性や高齢の人でも片手で持てるコンパクトサイズ。

■スイッチONで吸引モーターが作動して窓にピタッと吸着し、再生ボタンを押すだけで清掃範囲を認識して窓一面を自動で掃除する。

■窓ガラスだけでなく、曇りガラス・タイル・大理石・クロスなど、様々な壁面の清掃が可能。

■付属のリモコンや専用アプリをインストールしたスマートフォンからも操作が可能。

■掃き出し窓一面なら約5分で掃除が完了。乾拭きと水拭き(真水or専用洗剤)の2種類のモードを搭載している。

■窓の汚れを2つのクリーニングクロスが回転しながらどんどん絡めとっていく(クリーニングクロスは14枚付属。洗濯して繰り返し使用できる)

■音声ガイダンスを搭載し、清掃の開始から終了までをわかりやすくサポートする。


商品スペック


製品名HOBOT-R3
重量930g
清掃速度4分/㎡
回転速度70回転/分
清掃パッド丸型
洗浄ノズルデュアルスプレー
消費電力90W
吸引力5kg
関連サイト
公式ストア
《山田 航也》

関連タグ

山田 航也

山田 航也

横浜出身の1998年生まれ。現在はロボットスタートでアルバイトをしながらプログラムを学んでいる。好きなロボットは、AnkiやCOZMO、Sotaなどのコミュニケーションロボット。

ニュースレター配信中!無料会員登録をしていただくと、定期的に配信されるニュースレターを受け取ることができます。また会員限定の記事を閲覧することも可能になります。

特集