Preferred Roboticsの自律移動ロボット「カチャカ」が法人向けに特化し「カチャカプロ」として発売へ

モビリティ 陸上モビリティ
<p>シェア 0 ツイート 0 はてブ 0</p>
  • <p>シェア 0 ツイート 0 はてブ 0</p>
  • Preferred Roboticsの自律移動ロボット「カチャカ」が法人向けに特化し「カチャカプロ」として発売へ
  • Preferred Roboticsの自律移動ロボット「カチャカ」が法人向けに特化し「カチャカプロ」として発売へ

自律移動ロボットを開発するPreferred Roboticsは、法人向けに機能・サービスを強化した自律移動ロボット「カチャカプロ」、および専用の「カチャカボタン」を同時発売すると発表した。
「カチャカプロ」は、歯科医院などのクリニックや飲食店、工場などを中心に家庭用の「カチャカ」の活用が進んでいることを受け、事業や医療の現場でもより便利で快適に使用できることを目的に開発された。専用サイトにおいて、2024年2月19日に販売を開始する。

低価格で幅広い業態のニーズに応える「カチャカプロ」

自律移動ロボットはここ数年、飲食店の配膳に使われるなど、普及が進みつつあるが、多くは1台100万円を超える導入コストがかかり、リーズナブルなコストで自動化・効率化のニーズに応える製品はほとんど市販されていない。
今回発売が発表された「カチャカプロ」は低価格で幅広い業態のニーズに応えることが可能となっており、専用シェルフの各現場向けカスタマイズにも対応するとしている。

リースでの導入も可能

「カチャカプロ」は家庭用の「カチャカ」と同様の高度なAI技術を搭載し、人の指示で専用シェルフなどのキャスター付き「カチャカファニチャー」とドッキングして指定の場所まで移動することができる。
家庭用の「カチャカ」は一般的な住居の広さや床面の材質に合わせた仕様だが、「カチャカプロ」は最大30kgの牽引力を有し、検出距離の長いLiDARを搭載しているため、事業現場の広い空間でも自律移動が可能。
購入にあたっては、リース契約(48ヶ月)も可能で、導入の負担を軽減するためのオプションとなるが設置サービス、ならびに交換・修理に対応するアフターサービスも充実している。
また、同時発売の「カチャカボタン」により、スマートフォンアプリや音声を使用せずにボタンを押すだけで「カチャカプロ」を操作することが可能で、今後は配膳や清掃など特定の用途に合わせたシェルフや機能、ソフトウェアなども順次提供する予定としている。

「カチャカプロ」製品・サービス概要

価格オープン価格(購入またはリース契約)
主な製品特長・積載荷重30kg(専用家具重量含む)
・広い空間での自律移動(検出距離12m)
・走行音機能(注意喚起のための音を出しながらの移動)
保守サービス交換対応(交換機を翌営業日に発送)
・リース期間および保守パック有効期間は無償で修理
・出張設置サービス(オプション)
※本体価格と別に保守サービス加入が必要


カチャカプロ仕様



「カチャカボタン」製品概要


価格オープン価格
主な製品特長・ボタンを押すだけで指定の操作を指示(最大3種類のアクションを設定可能)
・カチャカ1台に対して複数のボタンが設定可能(Bluetooth接続)
・スマートフォンから簡単にボタンの設定が可能(ブラウザ経由)
《ロボスタ編集部》

関連タグ

ロボスタ編集部

ロボスタ編集部

ロボスタ編集部では、ロボット業界の最新ニュースや最新レポートなどをお届けします。是非ご注目ください。

ニュースレター配信中!無料会員登録をしていただくと、定期的に配信されるニュースレターを受け取ることができます。また会員限定の記事を閲覧することも可能になります。

特集