巨大ショッピングモールにPepper登場!
3連休の中日、幕張に握手会に行くというもの凄く大事な用事が有りまして、途中3時間ほど時間が空いたので徒歩で行けるイオンモール幕張新都心に導入されたPepperを見てきました。
先日発表されたプレスリリースによりますと
20…
本日のロボット業界ニュースヘッドラインをお届けします。
瀬戸内・小豆島にロボットの観光コンシェルジュ、地域の観光会社が最新テクノロジー活用へ
IBMトップの覚悟
最新のセグウェイは「ロボット執事」にもなる(動画あり)
釧路市動物園 スマホ…
アプリタイトル:ぺらめっこ
デベロッパー:チームぺらめっこ
対象機種:Pepper
にらめっこにコミュニケーション要素を取り込んだ
Pepper App Challenge 2015 Winterの応募作品をレビューする第3弾はコミュニケーション要素を取り込んだにらめっこアプリをご紹…
本日のロボット業界ニュースヘッドラインをお届けします。
繋げて走る、キッズ向けのキモ可愛いイモムシロボ「Code-A-Pillar」:CES 2016
Pepper、宮城のスーパーで“バナナ叩き売り”に挑む
青森県IT 新技術人材育成研修事業 「ペッパーとともに考える ビジ…
「暮らしのロボット共創プロジェクト(略して、キモP)」を主催された、株式会社たからのやま、代表取締役の奥田浩美さんと取締役の本田正浩さんにお話を伺いました。
▽株式会社たからのやま
http://www.takaranoyama.net/
■「暮らしのロボット共創プロジェ…
MJIさんから新しいロボットが登場しました!
CES2016の会場でTapia(Type01)の隣に新しいロボットが!
これが新しいロボット、Type02です!
たまご型のTapiaと比べて小型のパイプ型になっています。
顔の表情はMJIのロボットらいしいデザインを踏…
今月の1月28日、29日に開催予定の「Pepper World 2016」の申し込み受付が本日開始されました。
「Pepper World 2016」はPepper for Bizの最新ソリューションが集まる法人向けのイベント。告知サイトには「50種類の働くPepperがここに。ロボットが変えるビジネスシーン…
ロボットビジネスを専門に行うロボットスタート株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:中橋 義博)はみずほキャピタル株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:川端 雅一)を引受先とする第三者割当増資による資金調達を実施したことを発表しました。…
以前紹介したPLEN.Dですが、実機を入手、組み立ててみましたのでレポートします。
箱はこんな感じ。美しいパッケージですね。
開けてみるとパーツが区分けして入っていました。
取り出すとこんな感じ。初心者の僕でも組み立てられるんでしょうか・・・ち…
アプリタイトル:ペッパーリバーシ
デベロッパー:とのさまラボ
対象機種:Pepper
オ◯ロって言っちゃダメなんです
あの白と黒のコマをひっくり返すゲームですが、一般的な「オ◯ロ」というのは登録商標なので無断で使うと怒られてしまいます。(使用ルールはこ…
本日のロボット業界ニュースヘッドラインをお届けします。
ダイヘンが3連騰、ロボットの展開で期待高まる
イオンリテールがRFIDと棚卸用ロボットを試験導入
トヨタ、「オールスター」で人工知能を研究 グーグル、国防省、MITの出身者が勢ぞろい
大分工…
東芝から2016年度中に販売されると噂されているインターフェースロボット「アプリプチ(ApriPetit)」。2012年に同社によって開発されたこちらのロボットがお台場のアクアシティにて展示されているということで早速見てきました。
お台場アクアシティのウエストゲ…