1月9日、アトリエ秋葉原で開催された「子供向けお仕事体験 ~ロボットエンジニア編~(午後の部)」に行ってきました。
Pepperを使った子ども向けお仕事体験で、2時間かけてロボアプリを作るというものです。
イベントの案内文はこちら。
Pepperをはじめとした…
本日のロボット業界ニュースヘッドラインをお届けします。
政府、2015年度中にも介護ロボ導入施設などへの補助制度開始へ
レゴの学校向け教育ロボットキット「WeDo 2.0」とは
プロジェクター搭載ホームロボット cerevo “Tipron” CES2016レポート
オフ…
中川さんは面白いことを言う。
中川「Pepper誕生の衝撃はエヴァで言うとファーストインパクトみたいなものです」
中川さんが”エヴァ”を引き合いに出した時点で、こちらは面食らって思わずひるんでしまいました。しかし、あまりに興味深いひとことだったのでスルーす…
ITホールディングスグループのTIS株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役会長兼社長:桑野 徹、以下TIS)と、国立大学法人奈良先端科学技術大学院大学(奈良県生駒市、学長:小笠原 直毅、以下:奈良先端大)は、音声や画像、言語などの複数の情報源を用いてロボット…
システム企画・開発・広告技術サービスを提供するアクシスインターナショナル株式会社(東京都中央区、代表取締役社長:中谷 公巳)は、海外からの訪日外国人に向けた多言語対応の受付サービスの提供開始を発表した。
中国語・英語・韓国語・アラビア語などに対応した受…
1月9日、アトリエ秋葉原で開催された「子供向けお仕事体験 ~ロボットエンジニア編~(午前の部)」に行ってきました。
Pepperを使った子ども向けお仕事体験で、2時間かけてロボアプリを作るというものです。
イベントの案内文はこちら。
Pepperをはじめとしたロ…
本日のロボット業界ニュースヘッドラインをお届けします。
IoT・AI以降の「第4次産業革命」の時代に求められる人材って?
呉市 クレイトンベイホテルで、ロボット「ペッパー」がコンシェルジュに
16年大河「真田丸」スタート!ド迫力冒頭シーン、日本初ハ…
やっぱり動かさないと
ロボットスタートのオフィスに来たR2-D2冷蔵庫。前回のレポートで基本的な部分を使ってみましたが、今回はウリの部分になっているところをフューチャーしてみます。
R2-D2を動かすには、付属のリモコンを使います。
上下で前進と後進、左右で…
本日のロボット業界ニュースヘッドラインをお届けします。
動画:光るIoTボール「Hackaboll」を試してきた! iPhoneアプリでプログラミング可:CES 2016 – Engadget Japanese
海底資源、自律型ロボで探査…東大生産技術研
ロボットが映画を見せてくれる時代…
巨大ショッピングモールにPepper登場!
3連休の中日、幕張に握手会に行くというもの凄く大事な用事が有りまして、途中3時間ほど時間が空いたので徒歩で行けるイオンモール幕張新都心に導入されたPepperを見てきました。
先日発表されたプレスリリースによりますと
20…
本日のロボット業界ニュースヘッドラインをお届けします。
瀬戸内・小豆島にロボットの観光コンシェルジュ、地域の観光会社が最新テクノロジー活用へ
IBMトップの覚悟
最新のセグウェイは「ロボット執事」にもなる(動画あり)
釧路市動物園 スマホ…
アプリタイトル:ぺらめっこ
デベロッパー:チームぺらめっこ
対象機種:Pepper
にらめっこにコミュニケーション要素を取り込んだ
Pepper App Challenge 2015 Winterの応募作品をレビューする第3弾はコミュニケーション要素を取り込んだにらめっこアプリをご紹…