GROOVE Xが手掛ける『LOVOT[らぼっと]』専用服『LOVOT ウェア』から、2023年夏のコレクション第三弾となる【HAPPY SUMMER STYLE】が登場した。
2023年7月7日より『LOVOT ウェブストア』と髙島屋新宿店、髙島屋大阪店、ジェイアール名古屋タカシマヤ店、髙島屋横浜店の…
協働ロボット.comを運営するロボットSIer、IDEC ファクトリーソリューションズは2023年7月25日に無料ウェビナー「ロボットSIerだけが知っている 協働ロボット導入・成否の分かれ目とは」を実施する。
どのようなステップを踏めば、協働ロボット導入を成功に導き、投資…
東京大学大学院新領域創成科学研究科 藤本・清水研究室と三井不動産は、千葉県柏市にある首都圏最大級の屋外ロボット開発検証拠点「KOIL MOBILITY FIELD」にて、走行中給電用コイルを埋設した走行レーンを民間で初めて新設し、フィールド検証実験を開始した。
これによ…
エプソン販売株式会社は、産業用スカラロボット「GXシリーズ」のラインアップを一新し、7月3日より受注を開始した。また、コントローラー内蔵の産業用6軸ロボット「VT6L」のラインアップ拡充も発表した。
同社の水平多関節(スカラ)ロボットは、12年連続世界シェアNo.1(…
パーソナルAIの開発および実用化を行うオルツは、同社が開発・提供する大規模言語モデル「LHTM-2」を活用したノーコードBRAIN生成プラットフォーム「altBRAIN(オルツブレイン)」で、AIが生成した脱出ゲームの制作に成功、公開した。
ノーコードBRAIN生成プラットフ…
キングソフト株式会社は、AIサービスロボット「Lanky Porter(ランキーポーター)」が、株式会社家族亭が運営するうどんチェーン「得得」4店舗で導入されたことを発表した。
省人化・効率化のためAIサービスロボットを導入
うどんチェーン「得得」では、人手不足と…
PLEN RoboticsはRimTechと提携し、約5秒間の会話音声をAIで解析しメンタルヘルスを把握する「Care Cube(ケアキューブ)」を2023年7月3日製品化した。
PLEN RoboticsとRimTechは、2021年に業務提携して以来、「Care Cube」の開発を進めており、2021年には神奈川県新型…
シャープは、宿泊施設向けシステムの開発を手がけるタップと連携し、ロボホンとタップのホテル業務基幹システムPMS(Property Management System:予約情報や客室の空き状況、請求内容などを管理する宿泊施設の基幹システム)を連携させた接客による、業務効率化やゲス…
アドビは、Adobe Photoshopベータ版のジェネレーティブAI「生成塗りつぶし」を活用した「#Photoshop生成AIチャレンジ」キャンペーンを2023年8月9日まで実施している。
Adobe Photoshopベータ版の「生成塗りつぶし」を活用した作品をTwitterに投稿するキャンペーンとな…
ドローンショー・ジャパンは、2023年6月22日~24日にかけて富士山世界文化遺産登録10周年と富士河口湖町の町制20周年を記念したイベント「富士山世界文化遺産登録10周年・町制20周年ドローンショー」で、機体数400台のドローンショー演出を担当した。
イベントでは各日…
広島県・尾道市のクラフトビールメーカー、しまなみブルワリーは公式サイトでの商品販売のスタートに伴い、最新のAI技術を用いたAI広報「シマナミ ムギ」の誕生を発表した。
しまなみブルワリー公式サイトのブログにて、情報発信をしていくとのこと。
公式ブログで…
2023年8月7日に開園170周年を迎える浅草花やしきが、2023年7月20日に新エリアをオープンする。
新エリアにはアトラクション3機種のほか、飲食店やフォトスポットでの写真撮影を楽しめる空間など、多数の施設を用意。お化け屋敷は既存のものからリニューアル。「NAKED, …