 
    Anker グループの日本法人、アンカー・ジャパン株式会社はスマートホームブランド「Eufy」(ユーフィ)において初のセキュリティ関連製品となる高精細屋内カメラ「Eufy IndoorCam 2K Pan&Tilt」および「Eufy IndoorCam 2K」を、2020年10月22日(木)より総合オンラインスト…
 
    モバイル周辺アクセサリー専門の株式会社ロア・インターナショナルは、2020年7月20日から、韓国のOPUS ONEブランドの「踊るロボットスピーカー シンゴ」を「Makuake」で先行販売していたが、この度、日本国内での正式販売を2020年10月19日より開始した。
同製品は音楽…
 
    メトロウェザー、およびNTTコミュニケーションズは、高精度風況観測を実現する超高分解能ドップラー・ライダー(大気中にレーザー光を発射し、エアロゾル(塵、微粒子)からの反射光を受信することによって、風速・風向を観測することができる大気計測装置)を活用した風況…
 
    本日のロボット業界ニュースヘッドラインをお届けします。
  ロボットの痛覚と自己修復機能を増幅させる「ミニブレイン」開発成功…シンガポール – ROBOTEER(ロボティア) 
  コロナ禍の港町、接客ロボが活躍 感染ゼロ「頼もしい同僚」 | カナロコ by 神奈川…
 
    スペースラボ株式会社(以下、スペラボ)はWebブラウザ上の仮想空間でアバター同士を介在させ、音声会話によるコミュニケーションが図れる仮想環境におけるコミュニケーションシステム「XD-SPACE」(特許出願中)を開発したことを発表した。
同システムは年内に展示会に特…
 
    NeuralXはシャープ、AIoTクラウド、電子情報技術産業協会(以下、JEITA)と共に、NeuralXが提供するサービスPresence.fitのフィットネスデータと、シャープ製のスマート家電(冷蔵庫、オーブン、電子レンジ等)の食事データの連携を通じて、ユーザにとってより便利な総合的…
 
    現在、新型コロナウイルス感染症の感染予防対策として様々な空間や設備を頻繁に除菌していくことが必要とされている。非営業時間帯のオフィスや夜間の学校などでは警備員や清掃員が施設設備の除菌を行うことが求められているが、人の手による除菌活動は感染へのリスクや…
 
    ヴイストン株式会社は注文時に車体寸法や車輪数を指定でき、様々なオプションパーツの搭載にも対応した研究開発用台車ロボット「メガローバーVer2.1 フルカスタム版」を発売することを発表した。価格はオープン。ヴイストン株式会社の公式Webショップ「ROBOT SHOP」にて…
 
    皆さん、映像配信サービスは使っていますか?
Amazon Prime Video、YouTube、Netflix、Hulu、Apple TV、DAZN、ABEMAなどなど、魅力的な動画配信サービスは豊富にあって、コンテンツもたくさんありますよね。
ただ、スマートフォンやパソコンでは観られるけれど「リビン…
 
    本日のロボット業界ニュースヘッドラインをお届けします。
  エレベーターも乗りこなす 三菱やパナが競うロボット市場 – ITmedia NEWS 
  清水建設、施工ロボ開発の技術で提携 鹿島・竹中工務店と :日本経済新聞 
  巡回ロボでオゾン消毒 TAKUMI、夜間に…
 
    アイロボットジャパン合同会社は、アイロボット・コーポレーションのCEO兼会長コリン・アングル氏の半生と未来へのビジョンが綴られた世界初の単行本『「ルンバ」を作った男 コリン・アングル「共創力」』が10月29日に小学館から出版されることを発表した。価格は1,600…
 
    新型コロナウイルスの感染拡大によりニューノーマルな時代を迎え、これまでの「当たりまえ」や「ライフスタイル」が大きく変わりつつある。テレワーク、リモートワークなどの働き方が周知の事実となり、観光地はインバウンドや団体客が激減し、密のない安心安全・清潔な…