「万引きはAIが防ぐ」NTT東日本が万引き防止用AIサービス「AIガードマン」発表!アースアイズと共同で
行動検知AIの活用により、小売業界における万引き被害の削減と店舗業務の効率化を推進することを目的に、東日本電信電話株式会社(NTT東日本)とアースアイズ株式会社が業務提携を行ったことを発表した。最新型のAIカメラを活用した小売店舗向け万引き防止AIサービス「AIガードマン」の提供を2018年6月下旬から開始する。
行動検知AIとは
不審行動を検知できるAIを搭載したカメラが、来店客の不審行動(うろうろ、きょろきょろなど)を逃さず検知し、AIクラウドから店員がもつスマートフォンに検知情報(検知場所、静止画など)を通知するサービスだ。通知を受けた店員が不審者に声がけすることで、万引き防止に活用することができる。通常の防犯カメラでは、店員や警備スタッフが映像を常時、確認するか、偶然疑わしい現場映像を見かけた場合のみ防止が可能となるが、人間の代わりに「AIガードマン」を導入することで、AIが常時、不審行動を監視してくれることが期待できる。
AIカメラの機能
AIカメラが自律的に映像を解析し、万引きが疑われる不審行動を検知する。なお、今回提供する最新型AI カメラは、検知角度、検知距離の向上により、従来のアースアイズのAIカメラと比較して検知エリアが約3倍に拡大したため、少ない台数で必要な範囲をカバーできるようになり、導入コストが低廉化した。
そしてAIカメラから検知した情報(検知場所、写真など)はAIクラウドを経由してすぐに店員のスマートフォンに通知される。また、検知映像はオンラインストレージに保管されるため店舗にサーバーやレコーダーを設置する必要は無い。
AIが不審行動を検知するために必要なパターンファイルは、アースアイズが保有する過去の膨大な消費者行動データをもとに作成されている。また、AIクラウドのパターンファイルを更新することで、新たな万引きの手口が出現したり顧客層の変化により不審行動が変化した場合でも、AIカメラが不審行動を検知することが可能。
検知数や店員による声がけの実施状況(スマートフォンで声がけ完了登録した数など)を定期的に知らせることができる。効果を見える化することで、声がけの継続的な取り組みが可能になる。また、店舗からの利用方法の問い合せや検知感度の変更などはサポートセンタで対応するとのこと。
「提携の経緯」
万引き被害額は推計で年間4,000億円以上(NTT東日本調べ)にのぼり、小売業界の大きな経営課題となっている。万引きは財務面で経営を圧迫するだけでなく、万引きを防止するための人員の配置など、店舗の業務負荷を増やす一因でもある。
このような課題に対し、AIで不審行動を検知する技術を持つアースアイズは、従来から万引き防止のためのシステムを提供してきたが、全国に展開する大手小売店への導入拡大に向けて、販売だけでなく施工、保守運用までワンストップで提供できるパートナーを探していた。一方で、NTT東日本はネットワークサービスで培ってきた技術力や運用ノウハウをAIやIoTなどの新しい技術に応用したサービスを提供することで、社会課題の解決に取り組んでいる。このような背景から、それぞれの得意分野を活かすことで小売業界の課題解決に寄与できると考え、業務提携に至ったという。
なお、提供条件や料金は下記の通り。
アースアイズ 公式ホームページ
ABOUT THE AUTHOR /
山田 航也横浜出身の1998年生まれ。現在はロボットスタートでアルバイトをしながらプログラムを学んでいる。好きなロボットは、AnkiやCOZMO、Sotaなどのコミュニケーションロボット。