AIを活用し「各階喫茶」と「トイレ」の空席状況がひと目でわかる!大丸東京店でサイネージとスマホで確認できるサービス開始

喫茶店はどこがすいている?
何階のトイレが空いてるの?
案内板でわかるようになったら便利なのに・・
いよいよそれが実現しそうだ。

J.フロントリテイリンググループの大丸松坂屋百貨店では、大丸東京店においてAIを活用した「各階喫茶」「トイレ」の空席状況表示サービスを、8月10日(金)から開始することを発表した。「各階喫茶」「トイレ」両方のリアルタイム空席状況を確認できるのは、百貨店では大丸東京店が初めての試みとなる。



平日10万人、週末12万人の利用者数

現在、大丸東京店はターミナル立地という特性から、平均平日10万人、週末は12万人の利用者数となっており、各階のレストラン・喫茶の稼働率が高く、週末には多くの空席待ちが発生。同様に、地下1階や2階の女子トイレの待ち時間も長くなっている。

この状況を改善するため、空席情報配信サービス企業である株式会社バカンの協力で、AIなどのデジタル技術を活用した「リアルタイム空席状況表示サービス」を導入することにより、店舗内では各階のデジタルサイネージで、また店舗の外ではスマートフォンなどの携帯端末等でWEBサイトにアクセスし、事前に『空席あり』か『満席』かの情報を確認できるようにした。


同店では、東京駅を利用する利用者の利便性を最大化し、従来の商品や接客の満足度に加え、ストレス開放満足度を高めることにより、「また来たい!便利なお店」=『スマート百貨店』というユーザー認知の向上を目指すとしている。

▼「各階喫茶」「トイレ」のリアルタイム空席状況表示サービス

開始時期 8月10日(金)スタート予定
サービス概要 1.画像解析技術を活用し、カメラ等で店舗の客席/待ち列の混雑状況を把握
2.AI を活用し空席又は待ち時間をデジタルサイネージやスマートフォンに表示
実施店舗 大丸東京店
設置場所 【デジタルサイネージ設置場所】
地下1階~2階の大型サイネージの他、地下1~12階の各EV内・EV横
空き状況確認可能施設 <トイレ>女性用:地下1階~12階 合計86個室/男性用:地下1階~12階 合計35個室 
<各階喫茶>3~8階、10階 合計7店


また、同グループではIoT時代に向けたICT戦略に取り組んでおり、今回の取り組み以外にも、決済機能を備えたコミュニケーション型モバイルアプリの導入をはじめ、デジタルツール(SFA)の活用やモバイル決済の拡充などに取り組んでおり、6月には大丸東京店で『お弁当WEB予約決済サービス』を、大丸松坂屋オンラインショッピングでは『朝どり野菜EC販売』『知育玩具の定額制レンタルサービス/トイサブ!プレミアム』などをスタートしている。

ABOUT THE AUTHOR / 

ロボスタ編集部

ロボスタ編集部では、ロボット業界の最新ニュースや最新レポートなどをお届けします。是非ご注目ください。

PR

連載・コラム