ブロックで組み立てるプログラミングキット「ArtecRobo」に新バージョンが登場 AI・ロボット・IoTの学習に

株式会社アーテックは、ブロックで組み立てるプログラミングキット「ArtecRobo(アーテックロボ)」シリーズの次世代機である「ArtecRobo2.0」を2019年4月から発売すると発表した。

ArtecROBOは、レゴのようにブロックをつなげて自由な形状のオリジナルロボットを作成することができるロボットキット。ロボットを制御するためのワンボードマイコンやサーボモーター、DCモーターなどのパーツも、それぞれブロックに挿し込んでいくだけで繋ぐことができるため、子どもでも簡単に組み立てることができる。



そんなArtecROBOに新モデルの「ArtecRobo 2.0」が登場。ボード上に5×5フルカラーLEDマトリクスや、光センサーや温度センサー、加速度センサーなどの各種センサーを配置し、MITメディアラボが開発した『Scratch(スクラッチ)』の最新バージョン『Scratch 3.0』をベースとしたビジュアルプログラミングソフトによるプログラミングを学ぶこともできる。

また、人工知能の分野で幅広く使用されている言語「Python(パイソン)」によるプログラミングも学べるようになり、Bluetooth、Wi-Fiによる無線機能による、ロボット間での無線通信や、iPadやAndroidタブレット、Chromebookで作成したプログラムの転送にも対応。さらにロボットをインターネットに接続し、Webサービスと連携することで、IoTやAIなどの先端の技術まで深く学ぶことができる。

ABOUT THE AUTHOR / 

山田 航也

横浜出身の1998年生まれ。現在はロボットスタートでアルバイトをしながらプログラムを学んでいる。好きなロボットは、AnkiやCOZMO、Sotaなどのコミュニケーションロボット。

PR

連載・コラム