「コミュニケーションロボット 現状と今後の可能性」ロボットスタート登壇、1月30日開催 さがみはらロボットビジネス協議会 聴講者募集中

相模原商工会議所が運営している「さがみはらロボットビジネス協議会」によるロボットビジネスのイベント「ロボットビジネス研究会」が1月30日(水)18:30〜20:00に開催される。今回は17回目となる勉強会で、講師としてロボットスタートの北構が登壇する。

さがみはらロボットビジネス協議会は、ロボットをテーマとしたビジネスの推進を多面的に支援するために相模原市が設立した団体。

中小企業、大学等研究機関、金融機関、行政や支援機関で構成され、ロボットビジネス推進のための地域のプラットフォームとして、ロボット産業の振興や起業のビジネス支援に取り組んでいる。

ロボットスタートの北構が講師をつとめる勉強会の内容は以下を予定している。

コミュニケーションロボット現状と今後の可能性
〜彼らは”何をどこまでできるのか”説を検証する〜

Pepperのレンタル契約更新率は15%??

一世を風靡したヒト型コミュニケーションロボット。
コミュニケーション機能に特化したスマートスピーカーの出現で、その存在意義が問われる状況にあります。

何をどこまでできるのか、何をやらせるべきなのか。 その答えはヒト型である特徴を活かしたコトバ以外のコミュニケーション。そして、コミュニケーションロボットに本当の命を吹き込むのは、産ロボ業界の知見かもしれません。今回はtoCに着目したコミュニケーションロボット活用先進事例と、これからの方向性を検証すると共に、今後のビジネス可能性について解説いたします。

会場は相模原市立産業会館(最寄駅:JR横浜線「相模原駅」)。聴講料は無料。先着順申込み48名が埋まり次第受付終了となるので、ご興味ある方はお早めにお申込みを。

参加希望の方は sinkou@sagamihara-cci.or.jp 宛にメールで以下の情報をお送り下さい(メールの表題か本文に「ロボットビジネス研究会 参加希望」と明記のうえ)。

・事業所名
・参加者氏名
・参加者役職
・連絡先電話番号
・連絡先FAX番号
・メールアドレス

ABOUT THE AUTHOR / 

ロボスタ編集部

ロボスタ編集部では、ロボット業界の最新ニュースや最新レポートなどをお届けします。是非ご注目ください。

PR

連載・コラム