「ドコモのAIエージェント」を使った音声UI勉強会(codama編 / unity編)とハッカソンをロボットスタートが開催

ロボットスタートが「ドコモのAIエージェント」を使った勉強会とハッカソンを開催します(無料)。

「ドコモのAIエージェント」とは、NTTドコモが長年培ってきた会話認識や発話技術を、スマートスピーカーやチャットシステムなどで利用するための、AIエージェント作成の基盤(プラットフォーム)となるシステムです。「メインエージェント」と呼ばれるオリジナルのAIエージェント(キャラクター)を作成して一般に公開したり、「エキスパートエージェント」と呼ばれるアプリケーションを動作させることができます。


勉強会
【ハンズオン】ドコモの AIエージェントAPI 勉強会 -codama編-
【ハンズオン】ドコモの AIエージェントAPI 勉強会 -unity編-

ハッカソン
【東京】ドコモのAIエージェントAPIを使ったハッカソン



【ハンズオン】ドコモの AIエージェントAPI 勉強会 -codama編-

2月18日(月) 19:00〜 ドコモR&Dサテライトスペース(渋谷)

ユカイ工学から発売された開発者向け音声対話開発キット「codama(こだま)」(マイクアレイ)と、ロボットスタートの「ロボスタトーク」およびドコモの「AIエージェントAPI」を利用したワークショップ(ハンズオン)を行います。

左が「codama」本体。右がマイク・ボード
※ワークショップ形式で行いますので、PCの持ち込みが必須となります。
※初心者向けの勉強会ですが、最低限の知識として、事前準備(下記)ができる方を対象としています。
※codamaおよびラズベリーパイについては当日貸し出します。


【事前準備】
持ち物:ノートパソコン(mac または Windows10)、wifi接続可能なこと。
gmailアカウント(ドコモのサービスにログインするのに必要です)。
wifiは会場で用意します。
codamaおよびラズベリーパイについては当日貸し出します




【ハンズオン】ドコモの AIエージェントAPI 勉強会 -unity編-

2月27日(水) 19:00〜 ドコモR&Dサテライトスペース(渋谷)

ドコモの「AIエージェントAPI」をUnityから利用してみましょう。
UnityからドコモのAIエージェントAPIを利用して、ロボスタトークを呼び出します。Unityで音声認識を利用したり、キャラクターにおしゃべりさせる方法を学習しましょう!

※ワークショップ形式で行いますので、PCの持ち込みが必須となります。
※初心者向けの勉強会ですが、最低限の知識として、事前準備(下記)ができる方を対象としています。

【事前準備】
持ち物:ノートパソコン(mac または Windows10)、Wi-Fi接続が可能なこと。
gmailアカウント(ドコモのサービスにログインするのに必要です)
Wi-Fiは会場で用意します。
最新のUnityをインストールしておいてください。また、Unityのアカウントは事前に作成ください。 (Unityが起動する状態にしておいてください。Unityの基本的な操作方法の解説はしません。)




【第2回】ドコモのAIエージェントAPIを使ったハッカソン

3月16日〜17日 (土・日) ドコモR&Dサテライトスペース(渋谷)

ドコモのAIエージェントAPIを使ったハッカソンです。

ユカイ工学のcodamaおよびラズベリーパイを貸出予定です(数に限りがあります)
エキスパートエージェントの開発が可能です!
ロボスタトークを使って、柔軟なエージェントの呼び出しが可能です。
もちろんUnityを使用してもOKです。
いままでエージェントを開発したことがない方でも参加できますが、プログラム知識は必要です。Unityおよびハードウェアの解説、講習の予定はありません。
※ドコモのAIエージェントAPIおよびロボスタトークの使い方については、初日に簡単なミニワークショップを予定しています。

【イベント内容】
チームに分かれて、時間内にテーマに沿ったアプリを企画、開発していただきます。 詳細な審査基準は当日発表しますが、アイデアや完成度、審査員の評価を加味した特典で優秀作品を決定、表彰させていただきます。
二日間で開発を行っていただくイベントです。
本イベントは選考(抽選)となります。3/8に応募を締め切り、翌週に当選者にメールします。
選考は運営委員会でおこないます。参加者のバランスを考慮したうえで選考、抽選いたします。選考内容、選考基準についてはお応えしませんのでご了承ください。

ABOUT THE AUTHOR / 

ロボスタ編集部

ロボスタ編集部では、ロボット業界の最新ニュースや最新レポートなどをお届けします。是非ご注目ください。

PR

連載・コラム