
経済産業省は2020年8月及び10月に開催(福島/愛知)を予定していた「World Robot Summit 2020」(ワールドロボットサミット2020)の開催を延期したことを発表した。
新型コロナウィルスの感染拡大を受け、海外からの応募チームを中心に出場に向けた準備の遅れに関する報告や延期要望、辞退相談等が複数寄せられ、今年の開催は困難であるとの結論に至り、延期が決定した。
延期後の開催時期については2021年度で調整中。具体的な日程は、決定後に案内される。なお、延期後も「World Robot Summit 2020」の名称(2020)を使用する。また、既に競技会に応募したチームの審査については引き続き実施していく。
関連記事
「World Robot Summit 2020」のアンバサダーにディーン・フジオカ(DEAN FUJIOKA)さんが就任
ロボットの国際競技大会「WRS 2020」ジュニアのトライアル大会開催 小学生女子チームも参加!競技ルールや採点方法は?
【WRS 2020】ロボットの技術やアイディアの競技会WRCのエントリー開始 賞金総額は1億円以上を予定
「World Robot Summit 2020」のアンバサダーにディーン・フジオカ(DEAN FUJIOKA)さんが就任
ロボットの国際競技大会「WRS 2020」ジュニアのトライアル大会開催 小学生女子チームも参加!競技ルールや採点方法は?
【WRS 2020】ロボットの技術やアイディアの競技会WRCのエントリー開始 賞金総額は1億円以上を予定
この記事を読んだ人におすすめ
関連する記事はまだありません
ABOUT THE AUTHOR /
山田 航也
横浜出身の1998年生まれ。現在はロボットスタートでアルバイトをしながらプログラムを学んでいる。好きなロボットは、AnkiやCOZMO、Sotaなどのコミュニケーションロボット。
PR
このカテゴリの新着記事
注目のロボット
注目のロボット企業
チャンネル登録
Posting....