「近所のスーパー、いま混んでる?」全国約2.8万店のスーパーやドラッグストア等の混雑傾向がわかる「お買物混雑マップ」

近所のスーパー、いま混んでる?
株式会社unerryは新型コロナウイルスの感染拡大防止に寄与することを目的として、全国約2.8万店のスーパーやドラッグストア等のお店及びその周辺の曜日・時間帯別混雑傾向が調べられる無料サイト「お買物混雑マップ Powered by Beacon Bank」(以下、お買物混雑マップ)を公開することを発表した。

お買物混雑マップから引用 (混雑の基準は店舗エリアごとに設定される)

お買物混雑マップでは直近4週間の中で最も混雑している1時間あたりの人数を基準とし、時間帯ごとに「いつもより空いている」「通常程度」「通常より混雑」に分類される。掲載店舗エリア数は5月7日時点で28,367件。


■サイト概要
サイト名称:「お買物混雑マップ Powered by Beacon Bank」
URL
https://covid19.unerry.jp

同社は人流変化等に合わせた機能向上を継続的に図っていくとともに、賛同するメディアに対してはデータ提供を推進していく。第一弾としてスマートフォンアプリ「グノシー」へ提供を行い、近日中に機能が利用できるようになる。スマートフォンでは位置情報(GPS)を元に、お店近辺約100mの混雑状況をAI解析してくれる。




お買物混雑マップ Powered by Beacon Bank の特徴

日用品お買物時に、スーパーやドラッグストア等のお店近辺の曜日・時間帯別混雑傾向が調べられる。「密」を避ける行動のための参考情報として利用できる。



お店近辺の混雑状況がわかる

スマートフォンの位置情報(GPS)を元に、お店近辺約100mの混雑状況をAI解析している。(全ての店舗を網羅的に記載するものではない)


混雑の基準は店舗エリアごとに設定

直近4週間の中で最も混雑している1時間あたりの人数を基準とし、時間帯ごとに「いつもより空いている」、「通常程度」、「通常より混雑」に分類しています。掲載店舗エリア数は28,367件です。(5月7日時点)


店舗の営業有無 / 時間は考慮外

店舗ごとの営業状況は事態に応じて変更の可能性があり、周辺の混雑状況も加味しているため、営業外の時間も表示される点は留意。


「3密」を避ける行動を支援

unerryは約6000万ダウンロードのスマートフォンアプリの位置情報をベースとした人流ビッグデータをAI解析することで、新型コロナウイルス感染拡大に起因する人流変化を捉え、データに基づいた情報を発信してきた。その中で、より詳細な情報を公開することで、「3密」を避ける行動に貢献できるのではないかと考え、お買物混雑マップの提供を開始。

同社は「消費者の方々が身近な店舗近辺の「通常より混んでいる」曜日・時間帯の傾向を知ることで行動が分散され、ウイルス感染拡大の抑止に少しでも貢献できますことを祈念しております」とコメントしている。

関連サイト
unerry

ABOUT THE AUTHOR / 

ロボスタ編集部

ロボスタ編集部では、ロボット業界の最新ニュースや最新レポートなどをお届けします。是非ご注目ください。

PR

連載・コラム