スマートホームで熱中症を防げ amazon公式推奨のVUI熱中症対策術
2020年8月3日
By 梅田 正人

amazonが様々な角度から自社サービスを紹介しているamazon dayOneブログが、熱中症が多くなるこれからの季節に向け、公式に推奨する簡単なスマートホーム構築法を発表した。
先日発売されたAmazon純正スマートプラグや、スマートリモコンNature Remo miniとAlexa搭載デバイスの接続方法について簡単に説明している。
詳しい内容はリンク先のブログと重複してしまうので、解説をゆずるとして、このブログの内容で実現できることを簡単に紹介しておくので、興味を持った読者はぜひ参考にしてみてほしい。
・VUIでの電源スイッチ制御系家電(扇風機など)のON-OFF操作を設定する方法
・VUIでの赤外線リモコン制御系家電(エアコンなど)の操作を設定する方法
・複数の家電を一斉に操作する「提携アクション」の設定方法
・屋外からの家電コントロールの設定方法
なお、夏本番をこれから迎えるタイミングで注意することではないかもしれないが、電気用品安全法により、電気ストーブや電気コンロなどの電熱器を含む特定の電気用品はスマートプラグに接続し音声等で遠隔操作することが禁じられているので注意が必要だろう。
関連サイト
「アレクサ、扇風機をつけて!」Alexaでプチ・スマートホーム:夏の熱中症対策編
「アレクサ、扇風機をつけて!」Alexaでプチ・スマートホーム:夏の熱中症対策編
関連記事
Alexa関連記事
Amazonが純正スマートプラグ「Amazon Smart Plug」を販売開始 物理的な電源スイッチがある家電をAlexaで操作可能
スマートリモコン「Nature Remo 3」の次世代機はBluetooth対応 本格スマートホーム化に向けてさらに便利に!
この記事を読んだ人におすすめ
-
ラトックのスマート家電リモコン 声で家電を操作できるAmazon Alexa連携の設定が簡単に!アプリ間アカウントリンクに本格対応
-
AlexaやGoogle アシスタント対応スマートコンセント「Power Strip」全6電源を音声やアプリで遠隔操作&完全自動化
-
YKK APの戸締り安心システム「ミモット」がAmazon Alexaに対応 音声でも戸締りを一斉確認できる
-
ソニーの多機能「マルチファンクションライト」はスマホと通信、伝言が残せる Alexa/Googleアシスタント/aptX LL Bluetooth対応
-
【日本初】スマートリモコンにエアコンAI機能を搭載するとどうなる? 自宅の家電はそのままで手軽にスマートホーム 中部電力ミライズ
-
スマートリモコン「Nature Remoシリーズ」200個を医療機関・医療従事者向けに無償提供
-
多彩な機能を搭載したソニーのネットワークLEDシーリングライトにハイエンドモデル登場「MFL-2000S」 家電量販店で予約開始
-
Alexa対応のミッキーマウス壁時計が届いたよ!タイマー機能を体験「Echo Wall Clock – Disneyミッキーマウス」速攻レビュー
ABOUT THE AUTHOR /
梅田 正人